ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • アイドリングストップしないので点検とオイル交換

    アイドリングストップしないため、6ヶ月点検時にディーラーでコンピュータにつないで確認していただいたところ、「バッテリーの内部抵抗が多い」という原因に行きつき、バッテリーを急遽交換。 日産の純正品?pitwork ENseries LN2 というもので日本には無い規格のもの?なのかMADE IN I ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月17日 22:28 FK7 HONDAさん
  • WIP No.399

    純正バッテリーを交換します 純正バッテリー🔋 VARTA 560-901-068 D52 AGM フルカバーを用意 バッテリー&フルカバー装着 バッテリー🔋交換後 バッテリー🔋交換後、 各種測定 純正品でもSOC/SOHに 大きな劣化値は検出されず。。。 アイストもするし、セルモーターも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月17日 19:04 RB1/3さん
  • アイドリングストップ改善

    アイドリングストップ、バッテリーのアイコンで出来ない問題で入庫しまして。 やはりエンジン始動時のバッテリ電圧を見て、劣化してると判断したらフェイルセーフで機能を止めてるらしく。 バッテリテストにかけてみて、問題あるようなら一年半までは保証で新品に交換してくれる〜って話 …だったのですが、ちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月25日 17:13 とうたさん
  • WIP No.55

    エンジンルーム内 バッテリーは プラス端子は赤いカバー 装着されていますが、 マイナス端子はカバー無し シビック用 マイナス端子カバーが 社外品で 今回、海外調達 潰れないよう 簡易クッションされて おりました。 装着は嵌めるだけ いいですね。 エンジンルーム内では 特に気付かないところでは あり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月23日 07:37 RB1/3さん
  • バッテリー交換&ECU書き換え

    2021年初シビックいじりです(^_^)ゞ 現状維持整備ですねーσ(^◇^;) 3年を越えて8万キロを乗り越えてくれた純正バッテリーですが、まだ元気そうなうちに交換です(^_^)ゞ 純正バッテリーは4万円近くするため、2万円で買えたBOSCH製のバッテリーにしちゃいました(^_^) 皆さんが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月16日 19:07 ぜんゼンさん
  • WIP No.379

    FK7/FK8のバッテリー🔋には 側面断熱?カバー?が設定されて いますが バッテリー🔋の状態を 設置状態を少しでも改善使用と バッテリーカバーを探していると FL5 TYPE-R用のバッテリーが フルカバーだったので、 品番調べてもらい 更には、調査した情報から https://minkar ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月24日 18:16 RB1/3さん
  • アイドリングストップその後(備忘録)

    昨年末にディーラでアイドリングストップの奴の更新をしまして。 うおー、久々に止まったぞ!と喜んでいたのです。 が! …3日後には止まらなくなりました。 しかし、まあ、走らないわけではないし、と忙しかったのもあり放置してまして。 というか、あまりの動作しなさにそのまま存在を忘れてたくらいの話で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月11日 13:26 とうたさん
  • バッテリー交換

    Dにてバッテリーを交換して貰いました。 実は2月ごろDに行った時に 「最近シビックの調子は如何ですか?」 って聞かれたので 「最近アイストしないんですよ」 って言ったら 「確認してみますね」 って言うので確認してもらったら 「原因が分からないのでバッテリーを交換します」 って話になって本日、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年3月29日 12:47 ume33Oさん
  • バッテリー延命措置 エルマ のび〜太EX12 取付

    バッテリー延命措置を付けました。 納車から2年4カ月。36600キロで取り付け。 ジェー○スでバッテリーの診断をしました。ccaは470しかありませんでした。 本体をバッ直して設置します。 午前中に作業を始め1時間ほどで一度断念。プラス端子にY型端子が繋がらない。 解決のアイデアを思いついたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月10日 14:45 みるく♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)