ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 純正ドラレコのアプリが接続できないのを解決

    Bluetooth→オフ ↓ Wi-Fi→Car-C数字→i→自動接続 オフ→DIRECT-DRH(アプリ)接続 ↓ WithDR→OK→↑↓→OK (ドラレコ触れる) 戻し方 Bluetooth オン ↓ Wi-Fi Car-C数字→自動接続オン 順番にやれば大丈夫そうです iPhone ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 13:59 矢田ですさん
  • ドラレコ パスワード

    取説には左下に書いてあるとのことだったが…  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 12:34 矢田ですさん
  • アイドリングストップでドラレコ再起動

    アイドリングストップからの発進で、ドラレコとレーダーが再起動してしまいます シビックに10ヶ月ほど乗ってて、はじめて。 今までなんともなかったことをふまえ 検索します ドラレコ、レーダーの故障ではないでしょう 同時に再起動するんで。 原因はバッテリーの低下?夏やし? ちがいました! 増設の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月27日 18:13 深水いずみ(偽名)さん
  • TRIP 34 体験😋😋車速連動オートドアロックってどんなもの❓

    久々の投稿❗️今回は気になってた車速連動オートドアロックをつけてみました❗️ 9月なのにまだまだ暑いですねー🥵🥵 まずはドアパネルをキズ付けない様に養生テープで保護します😊😊 次に内張剥がしで赤矢印の方向にパネルを持ち上げて外します❗️ 持ち上げて外れたら青矢印の方向に左から順番に持ち上げ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年9月19日 19:39 白雪.さん
  • エンラージ商事 車速連動ドアロック取付

    付属の内装剥がしを突っ込んで力でスイッチのパネルを引っ剥がします💪(傷が気になる方は他の方のように内装を養生した方が良いと思います。) 剥がすとこんな感じ〜 グレーのコネクタが付いたケーブルとスイッチのパネルの間に商品を割り込ませて、スイッチパネルを元に戻したら取り付けは完了です😁 あとは取説 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年9月3日 13:33 ayupupupuさん
  • 車速連動ドアロックキット取り付け

    先輩方の整備手帳を参考に、エンラージ商事の車速連動ドアロックキットを導入しました。 ヴェゼル用ですが、シビックでも使えます。 開封後。 これ以外に内装外しと内装用のクリップが入っています。クリップは特に必要ないです。 説明書に従い、取り付け前に機能の設定をします。 白カプラーを抜いた後、カバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年8月22日 15:27 みすたーほりっくさん
  • ホーン干渉部修正

    beforeがありませんが、Dへ車検持っていったところ、ホーンとダクトホースが干渉していて、そのままにしておくとダクトホースに亀裂が入る恐れありと指摘されたのでホーン取り付け位置を修正。 毎回のことだけど、こいつ外すのがちょっとだけ厄介(涙) 完成形

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 13:54 suzuki164さん
  • Lei05アップデートver1.6.0

    Lei05のアップデートが公開されてましたので早速更新しました。 アップデートはWifiではできないのでMicroSDが必要です。 アップデート前はver1.5.0です。 まずはパソコンからてきとーなMicroSDにダウンロードして 本体にSDを挿して起動したら自動的にアップデートされます。 無事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 08:20 G-3さん
  • スマートキー 電池交換

    前回の交換から丸3年 メーターにはよ交換しろやボケと表示されたので 百均で電池を調達し、交換しました CR2032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 19:16 NAMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)