ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 【交換】ブレーキパッド交換(F)

    菅生用にCC-Rg新品投入(Fのみ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 09:15 あすろんさんさん
  • 【シビたそ】リアブレーキパッド交換[54,721km]

    12か月点検で同時交換です。 2/25にリフトアップしてもらったときに何気に確認したリアブレーキパッドがほぼない状態。 フロントはまだ半分残っているだけに油断してました。 慌てて、前回と同じARMA Sports AP3をぽちりました。 19,754㎞の時に交換したので34,967㎞乗って交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月21日 02:27 @由貴さん
  • フロントパッド&ローター交換

    184,050km パッド:制動屋RM551 ローター:ディクセルPD ローター割れのため。パッドも残り微妙のため合わせて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 15:12 EK‐APCさん
  • リアブレーキパッド交換

    ディーラーにてのブレーキパッド交換になります。 画像はパッケージです。 ディーラーにてのブレーキパッド交換になります。 画像はパッケージです。 ディーラーにてのブレーキパッド交換になります。 画像はパッケージです。 リア用ブレーキパッドと取り扱い説明書になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 00:52 HgaCさん
  • リアブレーキパッド交換

    今日は朝から洗車して、その後にリアのブレーキパッドを交換しました。 7mmの六角ソケットとラジオペンチが有れば交換出来ます❗️ 作業前にサイドを下ろしてからエンジンオフを忘れずに❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 13:40 まもじ.tさん
  • ブレーキ鳴き対策!

    うちのタイプRは、僕の遊び車ですが嫁様とのデートカーでもあることを自覚し、エンドレスのアンチノイズシムとディスク鳴き止め剤を導入しました(>_<) 結果、たま~に思い出したように鳴きますが、今のところほとんど鳴かなくなりました(^^)d その代償としては、ブレーキタッチが緩やか?になりましたが、私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 12:48 takafd2rさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントは2本のピンをピンポンチ等で叩いて抜きます。板バネ(パッドスプリング)で押さえられているので1本目は固いです。 ピンが抜けたらパッドを抜きます。奥はスコンと抜けましたが手前はなかなか抜けませんでした。 まだ綺麗ですが純正パッドのダストは凄いです。ちょっと踏んだだけでしっかり効く良いブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年12月29日 23:56 かげろう。さん
  • リアブレーキパッド交換

    電動パーキングブレーキは初めてなのでFK8の整備手帳を参考にさせていただきました。通常は診断機でメンテナンスモードにする必要がありますがパーキングブレーキを解除した状態でエンジンをオフにすればパッドの交換はできるようです。 駐車場が傾斜しているので輪止めをかけ、ギアをバックに入れた状態でパーキング ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年12月29日 23:25 かげろう。さん
  • 【交換】ブレーキパッド交換(Fのみ)

    CC-Rg 新品 20221029 FSW_RC 30分x2 20221105 TC1000 15分x1 20221126 TC1000 15分x1(4-5分) 20221209 TC2000 20分x1 20221210 TC1000 20分x1 そんな走ってなくね?と思ったけど 充分走って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 00:03 あすろんさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)