ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 6ヶ月点検

    6ヶ月点検 4500kmにて実施 MTオイル純正指定にて同タイミングで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 16:18 やまさんFL(yamazoh)さん
  • ホンダコネクトナビのイコライザー調整

    純正オーディオの音質がひどいので何とか調整を試みます。 FL5の純正オーディオは音の癖が強く、高音は特に音質が悪く刺さる感じなのでこんな感じの設定にしています。 しかしシンバルのクラッシュなどはこれでもまだ強すぎる。これ以上下げると詰まった音になってしまう。ツイーターとのクロスオーバーも変な感じで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年10月18日 00:27 万次郎@FL5さん
  • ど素人のDSP調整

    オーディオど素人によるサイアコDSP調整、ネットで得た知識でイキマス。 まずは純正オーディオのサウンド設定をリセット、音量も最小にしておきます。純正オーディオのアンプで増幅された信号をDSPのアンプで更に増幅するので大きな音が出ます・・というか出ました(;^ω^) 調整はスマホのアプリで行います ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2023年9月21日 20:07 かげろう。さん
  • 忘備録:DDX5020Sアップデート

    ファームウェアアップデートに失敗してから復活までの記録です。 ケンウッドHPからアップデートファイルをダウンロードしてUSBメモリー緑に展開して保存。 ddx5020sにUSBメモリーを刺すと更新するか聞いてくるのではいをタップ、続いてARM Updateをタップ。 画面が消えて待っていても何も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 18:32 こんたさん
  • 12ヶ月点検【24ヶ月】

    12ヶ月点検(2年目)を実施しました。 異常なしー☆彡 車検までイジらない掟が、、、この1年でもやってしまいましたね(笑) (内容) ・12ヶ月点検(2年目):14,300円 ・空気圧:2.8 kgf/cm2 ・ナットのトルク:127kN/m(ホンダの規定) ・バッテリー(健全性79%/充電量7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 19:09 ハニー@FK8さん
  • 安心の純正ドライブレコーダーのはずが❗️

    before 納車されてから違和感を感じていたHonda純正ドライブレコーダーです。どう見てもトランク内を映しているように見えます。 アクセサリーカタログの取付け写真を確認してもおかしい!。 ドライブレコーダーは販売店で取付ける事は無く、取付け専門の部署(長野県は2ヶ所)で取付けた時に反対側のメモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月7日 14:24 MAEジーさん
  • ドア内部確認(内張の外し方)

    ディーラーからドア内部の雨漏りという診断結果で、インナーパネルのビニールを交換作業が必要であるとの事です。 ビニールは多分廃盤です。 それからもしかしたらスピーカー交換とデッドニングしてあるのかもしれません。12か月点検でドア内張を外すとは思えませんから、私が確認することにしました。 シビック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月29日 23:57 いっちィーさん
  • 音質調整

    車いじりが一通り終わり、あとはタイヤ&ホイールが来るのを待つだけとなりました🎵 しかも何かいじりたくても、これまでの散財劇で財政破綻寸前なので、おとなしくしていました。 そんな時、先輩からの提案でアンプやDSPを組みたいと思い付きました。 でも金欠病のため、とりあえずやってなかった音質調整をしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月14日 16:19 しゅきくりんさん
  • スピーカー修理

    たまに助手席側のスピーカーが休むことがあるので、調べてみました。 別にこの車で音質は求めていませんが、鳴ったり鳴らなかったりするのはやはりストレスなので😅 スピーカー裏側を見てみると、純正の配線とエレクトロタップで接続されていました。原因はここの接触不良かなと思いましたが… スピーカー端子のマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 16:47 しん@NA1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)