ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 車内消臭

    少し前にオートバックスで買ったDr.DEOプレミアムのセットにスチームで車内消臭できるやつがあったので使ってみました。 そもそもそこまで臭っていない(もしくは臭いが分かっていない)のでガチで消臭できてるか分かりませんが、塩素みたいな独特の匂いがしたので大丈夫だと思いたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 17:27 つばくろくんさん
  • エアコンフィルター交換。(×) 3回目 続き。

    新しいエアコンフィルター。 このようにセットする。 セットする方向がエアコンフィルターにも目印が記入されているので、目印の方向にセットしる。 エアコンフィルターを入れたら、蓋を閉める。 蓋にも方向が刻まれている為、上・下を間違えないように閉める。 前回(2回目)は 2021年5月6日 総走行距離は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 17:08 K20Aさん
  • エアコンフィルター交換。(×) 3回目

    エアコンフィルター交換。(×) 3回目の 総走行距離:117015km BOSCH製の アエリスト プレミアムを使用。 ※こればかり使用している。 ※FD2はAP-H07を使用して下さい。 この時期にはエアコンフィルターを交換する事がかなりオススメ!! エアコンをかけたり、コロナ禍だし。 エアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 16:46 K20Aさん
  • エアコンフィルター交換

    18167kmで交換 交換前の純正フィルター 1年半も経ってるので、流石に汚かった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 22:25 京(きょう)さん
  • エアコンリレー交換

    マグネットクラッチが動かずエアコンが効かないので、取り敢えず交換してみた ラッキーな事に動くようになりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月13日 18:11 まさちろさん
  • エアコンフィルター交換他

    エアコンフィルター交換と同時に、エバポレーターを簡易洗浄。 交換フィルター:DENSOクリーンエアフィルター DCC3002-014535-1010 交換時の走行距離:269,499km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 22:03 takumi-05さん
  • エアコンスイッチの電球交換

    作業に没頭していたのでこれといった写真はありません… 納車時からエアコンスイッチの電球が2箇所切れていたのでハザードスイッチ交換のついでで全部交換しました。 センターパネル外しまでは他の方のクリップ数が多い投稿を参考にさせていただきました。 センターリッド?下のボルト2箇所と室温センサーの管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 17:07 もちゃーさん
  • エアコンフィルター交換【備忘録】

    さすがに本格的な花粉の時期も終わったのと、エアコンからのにおいが出てきたのでエアコンフィルターを交換しました。 今回は楽天市場で売っている無名のフィルターを使用します。 例のごとくすでに外れていますが… グローブボックスを開けて→ステーを外して全開にする→フィルターボックスを外すの順です。 パッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 16:12 つばくろくんさん
  • スポンジ交換

    自分のFD2も14年が経過しいろいろなところが劣化しています。 スポンジの幅を確かめるためにノギス使ったらこれです… 場所によってはこんな風に跡形も無くなりそうなところも… なのでボックス自体を替えようと思っていましたが、価格を調べると6000円… みんカラを調べていたらシーラーを使ってスポンジ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 23:41 つばくろくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)