塗装 - エンジン - 整備手帳 - シビックタイプR
-
ダッシュボードアッパーリッドサビ取り・塗装
これ名前なんて言うんだろうと思ってパーツリスト調べたら「リツドCOMP.,ダツシユボードアツパー」でした。カテゴリはこれであってるかな・・・まあエンジン廻りなんで良いかww このパーツはFD2の整備動画を見ると大抵錆びてます。まだ自分の車はカウルトップは外したことなかったのですが、きっと ...
難易度
2024年6月10日 23:14 Sola_Taroさん -
ヘッドカバー結晶塗装
とりあえず油脂関係を落とすため洗剤で洗い清めエアーで水分を飛ばしてしばらく乾かします 乾かしたらマスキング。取付ネジの金属部分がめんどくさいが我慢我慢。 結晶塗料。オンラインショップで3,000円程度 ほぼ一缶使い切り重ね塗りを繰り返した 4回程度かな。忘れた。 それでもって我が社にあった高温乾 ...
難易度
2022年8月12日 13:26 SYUさんさん -
エンジンヘッドカバー塗装
ボンネットを開ける度に悲しくなるボロボロのヘッドカバー…😢 ずっと前から再塗装しようと思っていましたがなかなか忙しく、本日暇が出来たので急遽思い立ち、作業することに。 本当はヘッドカバーを外して、残っている塗料も全て落として、綺麗に仕上げたかったのですが、新たにパッキンも必要になるし、脱着のせい ...
難易度
2022年1月29日 18:13 しん@NA1さん -
ヘッドカバー再塗装 その2
今回は耐熱塗装がないのでこれで下地いきます。シリコンオフ、ミッチャクロン、プラサフの順番です。 色はEK9の白とEG6の青。キャプティバブルーパール今でも好きですね♪♪ 文字部分はホルツのカラーペンの赤で。スプレーに比べたらキレイには出来ないけど、そこは妥協で…。 こんな感じになりました。 最後に ...
難易度
2021年7月29日 20:24 primo1600さん -
ヘッドカバー再塗装 その1
エアクリBOXを青にしたらヘッドカバーの赤が気になってきてしまって… やっぱり青で統一するかと思って再塗装することにしました。 前に使わなかった塗装剥がしスプレーが残ってたんで使ってみたんだけど… ガスが抜けてた!?のか全然出が悪くて( ´Д`) 下地で塗った耐熱塗料まで剥がすことができず終了~ ...
難易度
2021年6月12日 12:37 primo1600さん -
イグニッションコイルカバー&インテークマニホールドカバー塗装
イグニッションコイルカバーと インテークマニホールドカバーをゴールドに塗装してみました。 インマニカバーは若干加工しています。 先ず、インマニカバーのHONDAを削って 赤バッチ仕様に変更します。 赤バッチはEP3のリア用を用意。 大きさ優先で選びましたが かなり湾曲しているので ベースを発泡 ...
難易度
2020年2月2日 22:23 kenbow.001さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
