ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    強力なガラス撥水剤を塗り込みマスキングをしていきNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 強力なガラス撥水剤を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:27 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 手洗い+CCウォーターゴールド

    水洗い後、CCウォーターゴールドを噴霧し、拭き取り、作業時間は1時間半弱でした。綺麗なりスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 10:56 いきいきさん
  • ODO57km ピカピカレインプレミアム施工

    注文時、ボディコーティングなどはお願いしていなかったので、自分で施工しました。 施工するのはピカピカレインプレミアムです。 洗車は納車時にしていただいているとのことだったので、スイスポで使っていたアルパカの首でほこりをはたいて、ピカピカレインの脱脂剤でボディ全体を脱脂しました。 ヘッドライトや、テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月30日 22:31 もっちゃん2さん
  • WダイヤモンドキーパーBメンテナンス(*'ω'*)

    少しメンテ時期が遅れてしまいましたが、 リアディフューザーを取り付けて 部分コーティングしてもらいたかったためこうなりました。 Seekerのリアウイングを再施工してもらいます。 リアディフューザーも綺麗にコーティングしてもらいました。 来年がWダイヤの正味年数です。 次はどのコーティングに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 18:47 まさ(´・ω・`)さん
  • 完全硬化型ボディコーティング1回目

    CRUISE JAPAN 最新硬化コーティング剤 を施工しました。 とりあえず1回目ですが、ドア裏とか表面以外もやったので二人がかりでもそこそこ時間がかかりました。 新車(納車から4ヶ月)とはいえ施工直後からこの輝き。 徐々に硬化していくのでこれでも序の口です。 DIY施工時は水濡れ厳禁なので施工 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月21日 23:53 ラングハールさん
  • シビックのコーティング(10回目)

    本日はシビックのコーティングをお願いしました。 出勤前にいつものGSに車を預けました。2015年から依頼を始めて10回目となります。 コーティングはいつもお願いしているコース 一番安い ピュアコートです。 下地磨き+ピュアコート 7,000円 値段も手頃で嬉しいです。 昨年5月以来、11ヶ月経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月18日 19:15 mitsu-2さん
  • キーパーのホイールコーティング2 施行

    キーパーの🛞ホイールコーティング2ってのを施行してみました。店舗ではなくDIYにて。 洗車💧で面倒だなと思うのがホイール🛞洗い😓形状にもよるがボディとは違い形状複雑さらにブレーキダストや泥、埃など。。少しでも簡単キレイに終わらせたいのでコーティングをしっかりとしておけばたぶん楽になるだろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月18日 05:06 けんちゃん@HOOB(やまけ ...さん
  • キーパーコーティングからのパンク発見...

    納車から3週間、キーパーのEXを施工! 満足の仕上がり 今週、遠出の予定で、満タンと共にエアーチェックしようとすると... なんとなんとなんと... まさかのパンク 既に時刻は20時を過ぎ、どこにも持ち込めず保険のロードサービスで引き取り、明日ディーラーへ入院となりました...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 21:26 Masumanoryさん
  • コーティング

    なるべくキレイに維持するために、納車後早めにコーティングへ。 日中は太陽の下に置きっぱなしになってしまうので、上部をより強めに。 ピッカピカになって戻ってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 21:21 tatami27さん
  • EX_KEEPER 施工

    KeePer Labo 鶴見店で実施いただきました。 ホイールがマッド調なので、そちらは無しで 朝一に預けて、閉店の時間に引取り でした ピカピカすぎて ニヤケが止まりませんなぁ( ̄▽ ̄) 看板も立ててもらってパシャリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 19:46 らいとぅーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)