教えてください!
FD2乗りの人たちの燃費をみると平均で9~10km/Lみたいですが街乗りではどんな乗り方していますか?
私の場合
シフトアップタイミング:2500~3000回転
夜は60㌔~70㌔で6速ホールド走行
昼は40㌔~60㌔で5or6速ホールド走行
アクセル開度(バキューム計表示):-0.6~-0.4
マフラー:SPOONのN1
平均燃費:7~8
回答お願いします。
助言があればお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- シビックタイプR
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
シビックタイプR FD2の燃費 - シビックタイプR
シビックタイプR FD2の燃費
-
-
-
-
-
車種に限らずまず確認するといいのは
タイヤのエア圧が正常か?(高速走行が多いならチョット高めでもOK)
ブレーキのひきずりはないか?
アライメントはしっかりとってあるか?
タイヤの幅を大きくしていないか?
オイル交換はマメにしているか?
エアコンは頻繁に使用しているか?
シガーから電力を食うような装備(LEDの光り物など)をつけていないか?
プラグは古くないか?
燃料フィルターは以前いつ交換した?
このへんが燃費にかかわるチェック項目です(実際はまだいっぱいありますが、今サラっと思いついたものを並べました)
アクセル操作なんかもそうですが、アクセルを深く踏み込まないと想定した速度に達しない状況になる装備や仕様なんかも燃費悪化につながります。
自分の場合は、夜はLED1300発程度がついているので燃費はガタ落ちしました・・・
(返信:10/02/07)
はじめまして。
回答ありがとうございます。
タイヤのエア圧が正常か:窒素を燃費測る前に入れて適正です。
ブレーキのひきずりはないか:パット等に異常なし
アライメントはしっかりとってあるか:新車で買ってまだ日が浅いのでやってません
タイヤの幅を大きくしていないか:純正です。
オイル交換はマメにしているか:3000㌔に1回、エレメントは2回に1回です。
エアコンは頻繁に使用しているか:夏はまだ経験していません。冬は常時暖房使用です。
シガーから電力を食うような装備(LEDの光り物など)をつけていないか:シガーではないですがフォグランプ連動でLEDつけてます。
プラグは古くないか:新車時から変更なし。
燃料フィルターは以前いつ交換した:まだです。
このような感じです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/21
-
2025/05/20
-
2025/05/19
-
2025/05/16
-
2025/05/14
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットデッキバン 禁煙車 衝突軽減 9型ナビ LEDヘッド(鳥取県)
144.9万円(税込)
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
トヨタ マークX 中期 モデリスタエアロ モデリスタ18AW(大阪府)
179.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
