ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • CVTにSOD-1注入

    効果のほどは実証され尽くしている?SOD-1を交換したミッションの保護のために注入します。 缶裏の説明書きにはCVTには全容量の7%とな。とりあえず300cc位を軽量。 エアクリと遮熱板をずらして、HMMFを同量程度上抜きで取り出し準備完了。 あとは原始的方法で。家にある小さなジョウゴと測らないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 18:38 みやさとさん
  • クラッチフルード交換

    フルードキッタネえなぁと思いつつ、日々慎ましく暮らしてきたのですが、 改めて蓋を開けて除いてみると、クラゲの破片みたいなヘドロがフヨフヨ…。 フルード自体も排水口のような色に染まってましたので、交換です。 注意点 ・フルードが車体に付着したまま放置すると、塗装がハゲます。 手は常に清潔に、フルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 21:54 すにすらさん
  • ドラシャのブーツ交換他

    前回のミッションオイル交換時にインナーのドラシャのブーツがへしゃげてて近いうちに交換して下さいとの事でした 2/17だったかな 今回8/3に半年ぶりぐらいに自由な日が取れたのでショップに持って行ってドラシャの修理となりました 当初はドラシャ抜いたら漏れるオイルの補充と社長が言うてましたが、全交換と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月3日 23:06 7o9 -なな-さん
  • トランスミッションへのモリブデン注入

    MTへモリブデンをいれます。 当初は作業実施にあたり、2柱リフトの借用を考えていました。(めんどくさいな~) ところが、なんと!「添加剤注入口」と言わんばかりの部位にボルトがありました。 しかも、フィラー・ボルトと同一部品。 ここなら、上から簡単にアクセスできます。 実際のボルトがこれです。 エア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年7月10日 13:24 Lucky 24Zさん
  • クラッチフルード交換

    走行距離 82,300km クラッチフルードもセルフで代えました。 これまた真っ黒なフルードが出てきました。 フルードは2年毎の交換を決めましたとさ。www セルフ交換なので、、、、 ちょっぴりと心配はあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月9日 15:15 よっちんPさん
  • VSA アップデート

    3度目のVSA 点検ランプ点灯。 30km以下の低速でのブレーキとゆっくりのステアー切とアクセル軽開で点灯するのは一緒でした。 早々ディーラーへ持ち込む VSAの最新バージョンに更新 なのだそうです。 初回の時にヨーレートセンサーが交換されているので、また交換しても同じなのだと思います。 左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 00:20 Digital.Cowboyさん
  • クラッチオイル交換

    忘備録 2015年1月10日 走行距離58544km 2016年12月23日 走行距離81716km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 14:27 skycladさん
  • クラッチフルード交換

    走行が5万キロオーバーしていたのと、6月車検なんでDにて交換してもらいました かなり汚れてる感じがしてます。 交換後です。 DOT-4 ブレーキフルードと一緒にしてもらいました。 待ち時間S660の試乗もさせてもらえました。S660はMT(α)で走ってみてとても軽とは思えないくらい早い車でした。6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月16日 21:57 てッチャンさん
  • シフトカラー取り付け

    シフトカラーを取り付けました。 ちょっとピンぼけですが、できあがり。 ゴムの部品をアルミで置き換えるので、エーモンの振動低減プレートを挟みました。 取り外したゴムの部品。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月21日 17:58 HIDE☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)