ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング テールゲート編

    先日にハイマウント部を補修する為に外した内張り・・・☆ そうだっ‼︎テールゲートもデッドニングしよぅ〜♪ (^○^) って事で天井用に買っておいた吸音シートと運転席/助手席ドアに貼り付けた余りの百均保温シート&アルミテープ&すきまテープでスタ〜〜〜ト♬ ╰(*´︶`*)╯ 内張り外しは『ハイマウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年1月18日 23:01 シェルパンさん
  • カロッツェリア化 をする前に

    カーオディオを全てカロッツェリア化する前に純正のスピーカーを最大限に生かしてみたいと思いました。 私のデットニングをやる目的は二つあります。 一つは、いいスピーカーを入れても環境が悪ければいい音は鳴らないと思ってます。要は悪コンディションで100%いいプレーをする事は不可能に近いって事です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月22日 08:26 okinawa1800さん
  • ドアデッドニング

    今回は山梨県大月市の中央道大月インター降りてすぐの、CES富士電機さんに作業をお願いしました。 材料はこちらで準備、作業内容を打ち合わせてその通りにやってもらうというスタイル。 レジェトレックスをドアの外板の内側に短冊にして貼り付け。富士電機さんの判断ではがれないように補強を入れてくれたみたいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 18:34 Power1さん
  • 音が物足りないので

    エーモンから発売されているデッドニングキット、 「パワフルサウンドキット」および「ボーカルはっきりキット」、 ついでにアルパインの小型デジタルアンプ「KTP-445UJ」を取り付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 19:40 ぴいなっつさん
  • 自作ドアパッド

    ちょっと前にやった作業を、本当に久しぶりに投稿。 画像にあるように、ドアのこの部分にスポンジパッドを張り付けてみました。ドアを閉めた際にダッシュボードの側面に当たり、ドアとダッシュボードとの隙間をややしっかり目に埋めるようになっています。 元々は、ドアスピーカーが鳴っているときの内張りの振動を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月17日 20:08 Z-弦さん
  • ドアなんちゃてデッドニング~完結編~

    先日の後編で終わりっ♪ と・・・思ったが。。。 ドア内貼りの加工をするので再度外してみたら・・・!? 助手席側を眺めて・・・!!! 一枚貼りで追加することにっ♪ ドアノブやら外せるものは外してペタペタッ♪ スピーカー周辺にも厚めに貼り足し・・・ これでドアのなんちゃってデッドニングは終わりにしたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月13日 19:20 シェルパンさん
  • ドアなんちゃてデッドニング~後編~

    前編ではスピーカー背面だけで終わったので残りを一気にやってしまおぅ~♪ チョコット雨対策を行い制振シートの代わりに【アルミテープ+保温シート】を活用~♪ 黄丸内には内貼り用のニゲがあったので・・・ ツライチから手直しを行いバッチリ!? 最後に黄丸内をアルミテープだけで塞ぎ・・・ 予定していた【ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 02:09 シェルパンさん
  • ドアなんちゃてデッドニング~前編~

    フロントスピーカー交換と同じく内貼り外しは割愛させていただきます。^^; ビニールだけかと思いきやっ!ビニールの上にスポンジが貼ってありメーカーも静音化を考えているんですねっ♪ ビニールを外すときに・・・ プチルゴム!?が非常に柔らかくて全く取れなかった。。。 ティッシュで大まかに取り・・・ ガム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月24日 22:33 シェルパンさん
  • リアスピーカー なんちゃってデッドニング

    先日に取り付けたスピーカを【真っ直ぐ】にするのと吸音シートの代わりの【100均スポンジ】の他《100均グッズ》を貼り付けすることにっ! 制振シートの代わりに・・・ 【アルミテープ】&【アルミ保温シート】 スピーカーを外しスポンジを取って覗き込んで見ると・・・パックリ!! その穴や周辺にアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月18日 00:13 シェルパンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)