ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ドアデッドニング PART2

    ドアインナーパネル。 赤枠の所はドアロックのワイヤーが通っているので 動きを阻害しないように注意しながら作業。 そうです、ドアロック動作不良をおこすほど 固めてしまいました(汗)おかげで一度取り付けた 内張を、もういちど外す事に。 動作チェックしてから内張は付けるべきですね。 ドア内張。 実は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月1日 18:51 すだ あきらさん
  • ドアデッドニング

    慣れない作業の上、取り付ける部材が多いため結構時間がかかりました。 でも仕上がりは満足できる音が出ていますし、静音性も大幅アップしていますので満足です。 詳しくは関連情報URLで御覧下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 22:20 Stupidさん
  • フロントドアデッドニング

    サービスホールカバーを剥がしブチルを取り除きます。 左ドアで苦労したので右ドアではやり方を変えまずガムテープでペタペタ剥がしとる方法でやりました。結果半分以下の時間でキレイになりました。 写真撮り忘れましたが内部はエーモンのキット+オトナシートに吸音スポンジを貼り付け、ビーム部の隙間にシリコンシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 14:44 犬彦さん
  • Amazon限定 エーモン音楽計画✨

    Amazonタイムセールで、2,000円という価格。 デッドニングには興味がありましたが、 この価格なら!と、DIYで施工してみたくなりポチり。 内容物は写真のとおり。Amazon限定のおまけで内装剥がしが1本付いてきます。これじゃドアの内張りは外れないんだけどね笑 ウインドゥを下ろし、ドアの内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 14:13 ジャック・ダニエルさん
  • めんどくさがり屋は思考する。

    蛇腹通線が大っ嫌いなので、スピーカーハーネス交換するならしょうがなくやりますけど、今回は純正ハーネス利用なのでやりません。 オーディオ裏のカプラー部からセパレートハーネスしちゃいます。 こうすれば蛇腹触らなくて良いのでね。 ドア内に謎物体。 発泡スチロール製の何か 当然取っ払ってポイです。 ドア内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 16:44 バセッさん
  • デットニング その1

    エーモンのハイグレードデットニングキットを使い デットニングして行きます! まずはれジェットレックスを1ドア1枚使うので これを 貼り易い大きさに切り分けて行きます。 切り分けた レジェットレックスをドアのインナーパネルに 貼り付け行きます。 貼り付ける前には、必ず パーツクリーナーなどで油分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月24日 17:53 ぐおちさん
  • 1発勝負はテクでメロメロ

    ビームのシール材が乾きませんので、しょうがなくこちらの作業を先に進めます。 位置と角度は気にいらないですが、見栄え重視でうめこみます。 使用工具一式。 電動リューターです。 この一式あればプラ部品の穴あけ、切断、加工等めちゃ楽になります。 ある意味必須工具です。 写真にある一式で2万もあれば揃い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 14:46 バセッさん
  • ドアなんちゃてデッドニング~後編~

    前編ではスピーカー背面だけで終わったので残りを一気にやってしまおぅ~♪ チョコット雨対策を行い制振シートの代わりに【アルミテープ+保温シート】を活用~♪ 黄丸内には内貼り用のニゲがあったので・・・ ツライチから手直しを行いバッチリ!? 最後に黄丸内をアルミテープだけで塞ぎ・・・ 予定していた【ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 02:09 シェルパンさん
  • 納車半月でいっきに仕上げました!その④

    見えない所(写真撮れてない)ですがフロントスピーカー(ケンウッド)交換&デッドニング!音が変わりますよ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 22:28 しん@ずぃーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)