ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • マイナススーパーモリコHR端子交換→後☆☆☆

    どんくさい私がいろいろあちらこちらに接続、取り外しをしていましたらY端子がヘロヘロになってしまいましたので、3Q自動車さんで端子交換して頂きました。(+o+) 変更して頂いたのは『マイナススーパーモリコHR』です。 ご覧の通り、可哀想な状態。ごめんなさい記念に大事にとっておきます。 不安なのでつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月6日 02:13 LIKE-KEITHさん
  • oyynポイント検証

    某所よりの情報でBWRの緑端子がCVT車のアースポイントでは効果が有るとの事でした。 そこで今回このoyynポイントを試してみました。 CVT車両ではミッションアースポイントとして使われている箇所ですが、6MTではただのネジ穴ですのでミッションケース上のサービスホールから自作のケーブルを引いてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月4日 19:03 T.Kyounaさん
  • マイナスアーストルクスボルト

    今回はボンネットオープナー上のTORXボルト交換したその後です。 ※BWRもBHも取り付ける前です。 この時点で奥のアース端子を止めているボルトは金では有りませんが、レアボルトです。 既に交換して体感できるものは有りませんでしたので同時に金に交換しています。 両方金に交換して奥の3本アースは走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月30日 19:23 T.Kyounaさん
  • BWR,ブルーハワイ、モリコR、Hの接続ポイント記録。

    昇竜BWR、ブルーハワイの取り付けに伴いモリコR・Hのポイントも変更しましたので、整備記録として残しておきます。 モリコブースターは既設のまま、MEボディ側と100A固定の釣鐘にフォワードで2個直列です。 今回の接続ポイントは実験的な意味が多いので、本来の性能を測りながら順次変更予定です。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月24日 21:21 T.Kyounaさん
  • ユニコーン部長

    最近はやりのダブルタップボルトです。 ブラグカプラボルトの交換用で取り寄せたのですが、部長ポイントの評判を聞いて先に試して見る事にしました。 部長ポイントは新長崎からのバイパスで使用にして低速トルクエコ方向で使用していましたが、(エコと言っても回せば速いのですが)Hは新長崎直付けのままで部長をダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月20日 07:30 T.Kyounaさん
  • 加工レギュレーター用モリコHのセッティング。

    燃圧アップ加工レギュレーターを取付て低速トルクの厚みが増していましたがそれ以外の中・高回転でもっさりして加速しません。 加えてアイドリング中のガソリン消費量が多いようで平均燃費の落ち方が早いです。( ̄Д ̄;; さてどうしようかと考えましたが、やはりモリコのポイントを見直しましょう。 今まではモリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月7日 13:21 T.Kyounaさん
  • 金ボルト投入とHの配置変更

    穴掘りさんと大分かぶりますが、良い効果が出てましたので私も金ボルト・袋ナットです。 夏場ということも有りここ最近のテーマはエアコンONでの燃費UP。 しかも大物投入は無し、ボルト・ナット及びポイントの変更まででのチャレンジです。 まず先に部長ポイントの裏側にちび坊主を増やして効果が出るか試してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月21日 09:21 T.Kyounaさん
  • ナットやボルトなのに、なぜか電装パーツ。

    これは二輪用のパーツですが試したいことが有り手に入れました。 レアも金もSuperも有りませんが、お願いすれば某所で加工は可能だそうです。 EXスタッドボルトなので3mmヘキサが有れば締められます。 通電性は試しましたが、特に問題は有りませんでした。 既にお好きな方は気づいていると思いますが、こん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月7日 22:37 T.Kyounaさん
  • Morico booster mixed

    モリコブースターを2個使用してのお題2件目です。 1個はForwardで繋ぎ、もう1個はReverseで繋ぐパターンですが体感が下がる可能性を考慮して小豆を少々追加しています。 小豆の追加はある意味正解ですが配置でも効果が変わりますので基本的バージョンに絞らせて頂きました。 はっきり言ってややこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月1日 22:10 T.Kyounaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)