ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 3Qチューニング

    セミレーシングボルト2つ交換 エアフローセンサボルト 金セパ交換 モリコブースタ 白龍ケーブル(MEケーブル) 黒レアボルト 部長ポイント、黒レアボルトに交換 黒レアボルトに交換 レーシングボルト黒 1〜8を全て取り付けて走行したところ、ECOモードがノーマルモード位になりました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月17日 22:43 龍仁@加賀オグリンTさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    旅先で高速走行後チェックランプ点灯して1ヶ月以上。旅先のディーラーにてSCが原因ではと言われて 走行問題ないから帰って近場のディーラー行ってくれいわれ、近場のディーラーへ。 エンジンもみずこのチェックランプはSCが異常ですねと約50万の見積り出されて不信感しかなく、購入した場所(他県)までわざわざ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年12月2日 23:11 GOT!さん
  • map system314a取付

    まずはエアフロセンサーに専用ハーネスを割り込ませます。 防水対策がされてないので絶縁テープを使って接触部を防水します。 コントローラー本体は、室内の手元に置きたかったのでハーネスを室内に取込みます。 場所は、助手席側のゴムグロメットに穴を開けました。 専用ハーネスは、短いので運転席近くまで届かない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月4日 01:33 KAZ@走魂さん
  • 3Q自動車 『Multi-MoricoXtremeEdition version8.2』

    『マルチモリコ』の究極を目指して検証します!(笑) 名付けて『Multi-MoricoXtremeEdition version8.2』です!(笑) 現在の課題『More Power&More Torque』の調律になります! 今回の検証は… 『version8.1』からの再調律です! 前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月6日 04:45 KAZ@走魂さん
  • BR-ROM レスポンス仕様(レギュラー)

    CR-Zに乗り換えてから気になっていた、 Bee Racingさんのコンピューターチューニングをしてもらいました! 10時から施工だったのてすが、早くついてしまいました(笑) が、気持ちよくお店に入れてくれました! 施工時間は約30分。 その間に色々とお話を聞かせていただきました! 一番気にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月20日 14:46 まっつ@RSさん
  • モリコブースターの燃費ポイント

     モリブの接続ポイントは、バッテリーのマイナス端子・MEケーブルのボディ側等色々とありますが、ケーブルが届く範囲で燃費に貢献できるポイントを模索中です。  今回、接続したのは、長崎ポイント下のサービスホールで新長崎ポイントと呼ばれる場所です。 ここへのアクセス方法は、リザーブタンクの固定ボルトを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月6日 23:25 lark156さん
  • ECUの取り外し

    まずは12Vバッテリのマイナス端子を外しました。 道具がメガネレンチしかなかったので、少しずつ外そうとしました。 とりあえずバッテリが邪魔なので外しました。 ※道具があればここまでしないでもいいはずです。 とりあえず本来外したいネジがメガネレンチが入らない場所だったので、少しずついろんな場所を外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月8日 23:15 ぽん@CR-Zさん
  • MINICONの取り付け

    内容物。 接続は簡単! カプラーオンでオッケー。 いざという時にいつでも戻せるようにノーマルカプラーも付いてます。 迷ってここに。 最後に配線まとめて終了。 防水加工も忘れずに! (写真ではしてませんが…)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月12日 22:18 ふむんさん
  • IMAシステム点検が点灯した!

    車両購入からちょうど8年が経過していますが突然の点灯で意味不明。 ディーラー営業マンにすぐ電話して確認してみるとこの症状はCR-Z以外の車でもよくある症状とか? 原因はいろんな事が予想されるらしく本日車を引取りに来るという事でした。 どうなる事か……… 症状発生からコンピューター診断の結果ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月19日 19:07 vector(ベクター)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)