ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • アクセルが戻らないので

    最近、アクセルが戻らないのです… 右手を離しても走行して、オートクルーズ状態。危ないのでワイヤーの中にCRCしようと試みたがプラスチック部分の汚れ摩擦が原因だったみたい。 作業は簡単アクセルの付け根部分のネジ2本外しただけです。 こいつを塗ってヌルヌル~♡にしましょうね~。 こっちは外した上カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 12:51 FAIRLADY _Jさん
  • エンジンがかからなくなる不具合修理(カーボン噛み)

    10年ほど前に購入したスクーター。 当初は通勤に使っていたのですが、数年で使用しなくなり、ごく稀に乗る程度になってしまいました。 それでもこれまで快調に動いていたのですが、とうとう初めての故障が起きてしまいました。 まず症状ですが、走行中に、突然、急な失速が始まり、そのままエンジンが停止。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 04:13 takezo..さん
  • エンジン復活!

    永い眠り(放置期間)から目覚めさせるべく、まずは外装を清掃。 埃やクモの巣をとっぱらい、キレイにしてやりました(笑) ちなみにこの時点でバッテリーは死亡、キックをかけてもうんともすんとも言いません(´Д`|||) メットインを取り外すとエンジン周りが顔を出してきます。 3分岐されているホース(下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 02:05 DAHLIA-Rさん
  • エンジン作り慣らし後再分解END

    一旦組んだエンジンですが、しばらく走ったので、再分解しながらアラを出して終わりにしようと思います(^^) 色々な方に乗って貰いましたが、皆さんメッチャ笑顔で、えげつないとお墨付きを頂ける加速と伸びは得られました(*´ω`*) まずは一番気になってたファイナルギアオイル。 やはり海外製のハイギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月4日 22:01 PASSOLさん
  • Dio エンジン復活??

    本調子でないものの、復活かな?? 2ストは壊れないを信じて、いろいろと 確認して何とかエンジン始動。 少し前にアクセルのグリップに亀裂 補修をした、かなり力を入れないと ワイヤーを引けない。 毎日乗っているから感覚がずれていることが気が付かなかったのか、 ワイヤーが伸びていたことがエンジン始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 16:56 RPステップワゴンさん
  • 今まで頑張ってくれてたエンジンをバラしてみたw

    今まで頑張ってくれてた AF18Eエンジン とりあえず気晴らしにバラしてみることに。 あ、腰上だけねw ボルト4本外すと 簡単にヘッドが外れるので外すと 意外とピストン頭は黒いですね。 ヘッド裏は……こちらも意外な?黒さw ピストンを外してみましたが ここまでとは…… んで2ndリングが欠けたらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月26日 23:41 IGRSさん
  • エンジン作り ひとまず完。組み上がりと試走。各部の状況

    これでエンジンは完成なのですが、まずはチャンバーのキレイな溶接を撮りたかったのでここで写真を。 このあと純正っぽく見せる為に艶消し黒で塗装しました(^_^;) 完成図です。 エアクリとカバーは写真を撮るため外してます。 ベルトがノーマルでは考えられない位ローギヤードになってるのがわかると思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月24日 00:32 PASSOLさん
  • Dio完全復活。

    いろいろ探りながら、直しています。 無くてはならない、買い物Dio. アクセルワイヤーを交換、オートチョーク新品を購入したため アクセルワイヤーを買うのはためらったため、オリジナルのワイヤーを 掃除、エンジンオイルを大量にたらしこんで、何とか使い物になりそう。 いざ面倒な作業だがカウル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月21日 17:56 RPステップワゴンさん
  • エンジン作り5ボアアップキット観察 シリンダー編2

    前回からの続きです。 さて、このブースターポート、何故大きいと小さくなるかと言うと、 ここです。 ボアアップキットのガスケットをクランクケースに乗せてみた図なのですが、全く形が違いますし、これでは全然混合気が通りません(^_^;) このボアアップを使用するならクランクケースも要加工です。 更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 18:53 PASSOLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)