ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換 その1

    スピーカーの音が割れてるようなので、古くなったし、スピーカーも劣化してきているのかと思い、スピーカーを交換しました。 フロントには、カロのエントリースピーカーを入れます。 TS-F1740S まずは、ドアの内張を外して、純正スピーカーをはずします。 インナーバッフルはCR-Zのおさがり。フロントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 22:53 HIDE☆さん
  • エリシオン フリップダウンモニター取り付け

    今でも快適だけど更に快適にする為にフリップダウンモニター付けちまうぜ😁アマゾンで1万円で買える激安なやつだけどな😜すげぇ安っぽいけど暗い車内じゃそんなに気になんねーだろ😏 リアエアコンスイッチを外して採寸✨エアコンスイッチはツメで留まってるだけなので内張り外しでこじれば外せるぜ👍ルーフライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月22日 20:14 農村スペシャリストさん
  • 純正CDまた故障

    2019年9月にCDの出し入れ が出来なくなって業者さんに直してもらいましたが、2021年3月にCDの音が出なくなって、本体を外して発送しました。直りました。業者さんありがとうございました。 カプラーの写真撮ったけどあんまり意味なかったです 結局刺さるとこにしか刺さらない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 07:26 ノリシオンさん
  • オールアルパインモニター化計画 その3(オンダッシュモニター交換)

    ヘッドレストから間が空きましたが、オンダッシュモニターもALPINEに交換しました。 ALPINE PKG-M900です。 ひとまず、本計画完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 20:02 ぶらえりさん
  • スピーカー取付

    奥さんの廃車になったワゴンRにつけていたスピーカーをリアにつけました。高温良くなったけど低音なくなりました。スピーカーの後ろを塞いでも音はかわりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 07:30 ノリシオンさん
  • FMトランスミッター

    JAPAN AVE.(ジャパンアベニュー)  FMトランスミッター シガーソケットに挿してBluetooth接続するだけ。Amazon primeに加入したから音楽とばせるようにしました。 音質はそれなり。レビューは良いってたくさん書いてありましたが普通です。聴けるからいいや程度でした。 急速充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 19:40 きらっとさん
  • オールアルパインモニター化計画 その2(1列目ヘッドレストモニター改造)

    改造前 フリップダウンに続いて、ヘッドレストも変更というか改造します。 以前はかなり活躍してくれた8インチモニターですが、バックライトが不調になってからは、使用していませんでした。 液晶除去後です。 中には、こんなプラスチックケースが入っていました。 頭の中で描いた設計図をもとに、取付ベースをMD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 00:15 ぶらえりさん
  • オールアルパインモニター化計画 その1(フリップダウンモニター変更)

    変更前 なかなかの高画質でしたが、作りが貧弱すぎて、かなり以前にヒンジ部分が壊れました。自己修理して使用していましたが、各種ボタンも反応が悪くなったので交換を決断しました。 ということで、どうせならとアルパインモニターに変更です。 旧モニターを取り外しました。 ...控えめな加工跡が顔を出しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 23:49 ぶらえりさん
  • アンプ交換(純正バイパス)

    前回の取り付けでは配線ルートが 純正ナビ ↓ シート下純正アンプ ↓ アルパインF359アンプ ↓ スピーカー になっていまして・・・ 少しノイズも入っていたので・・・ 今回はシート下の純正アンプをパイパスします。 ナビからは14ピンでアンプに来てるので市販の20ピンメスコネクタを魔改造wし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 13:54 がぶりさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)