ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • (失敗)バラスト交換の予定が

    HIDヘッドライトを使用していて、通常ダメになるのはバルブでしょう。 しかし、長く使っているとバルブだけでなく、バラストもダメになることはあります。 ライトが付かない…、ライトがチラつく…、などの事態が片側のみ発生した際には、左右入れ替えてみて判断する手法が定番な確認方法ですね。 これで、点灯し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月8日 10:09 TAMTAMさん
  • ウインカーバルブのステルス化

    LEDはお高いので バルブを交換してみることにしました ハンドルを目一杯きりスペースを確保 ネジ1個 クリップ2個 外します かなり汚れて<(_ _)> めくって腕をねじり込んで ソケットを反時計まわりにねじって外しました バルブ交換です いい感じの色合いです 他の方の整備手帳をみてるとし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年2月9日 18:52 [ TAKA ]さん
  • デイライトフォグACC化

    先日購入したブツをACC(アクセサリー)へ配線します 助手席足元の発炎筒があるパネルを外します 奥にグロメットがあるので、一旦外す 外すと穴が有るので、そこへ配線を通す ※配線通しは、交換ワイパーゴムに付いてるステンの長い棒を使用 フロントのインナーフェンダーカバーをめくると先ほど通した配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月15日 16:19 しんちゃん@ultimate ...さん
  • ヘッドライトの端っこにLEDテープを入れてみた

    アクセントとしてLEDテープを付けてみました!(≧∀≦) ウインカー連動です。 下も光って見えますが上に一本入れただけです。 もうチョイ長く切ったら良かったなぁ。 画像は黄色っぽいですがオレンジです。 結構綺麗です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 21:03 koban1125さん
  • フォグHID化&フロントウィンカーLED化

    みんカラ諸先輩方々の整備手帳を参考に フロントバンパーを外しました(バキバキっ) 購入したHIDキットを接続し左右とも試験点灯。 問題なく点灯したので\(^O^)/ このまま10分カラ焼きしました!(^.^) 次にフロントライトユニットを外し ウィンカーをLED灯に交換 こちらも問題無く点滅OKで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年6月7日 16:47 宇治ぼんさん
  • 社外テールライト交換

    純正テールから交換します。 純正と比較 テール、ストップはアクリル加工 ウインカー、バックは砲弾型で制作されてます。 基盤がブラックなので、ブラックアウトな感じで引き締まって見えます。 純正配線にカプラーオンの配線加工。 純正と比較。 製品のウインカー部は明るすぎるので意図的に発光部分半分にしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 22:44 よろずやさん
  • フォグランプ④(入れ替え編)

    前回からの続き作業になります。 バンパーを外してからフォグランプAssyを取り外す流れになります。 バンパーの外し方はコチラをご覧下さい。 http://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/1495424/note.aspx バンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月27日 22:09 TAMTAMさん
  • ヘッドライト 交換の巻

    エリシオンのヘッドライトが、何故かチカチカするんです。チカチカと言っても、別に見えない訳じゃなく、瞬間的に瞬きをするような感じで、私はとても違和感を覚えます(嫁は全く気付きもしませんが) 車検の時、一度ホンダカーズに見てもらいましたが、原因不明。ヘッドライトASSYで交換を提案されたのですが、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月29日 23:35 珠陽瑞さん
  • ブレーキランプ用バルブ交換

    こんな内容は整備手帳に上げるような レベルではないと思います(苦笑)ので 「いつ交換したんだっけ?」用の 単なる備忘録ということで。 当たり前ですが、まずはリヤゲートを開けます(笑) リヤトリムのカバー(蓋)を開けます。 ソケットを回して(左回し)レンズユニットから取り出します。 電球を抜き取りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 19:35 TAMTAMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)