ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • FinalEarth-0の取付けとその後…

    取付けのためにボンネットを開けてエンジンルームを冷まします。 エンジンカバー・レゾネータチャンバーを外します。 これが今回とりつけるFinalEarth-0です。 接続ポイントは数箇所と比較的簡単でした。 でも手が真っ黒になってしまって、カメラを触る気になれず、作業中の写真は一切ありません(> ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年7月2日 23:37 ぽん太さん
  • FinalEarth-0装着~♪

    この間届いたFinalEarth-0を装着しました~。 晴天に恵まれた日曜の朝仕事で逝っちゃいました。 装着前のエンジンルームだす。 黄色い箱だけが目立ってまつね(笑 では作業開始でつ~。 もろもろのパーツを外したあとで、黄色い箱のマイナス端子を外しまつ。 そりから、あれを外して、ここも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年6月17日 15:29 チョッパー♪さん
  • アーシング

    webで弄り情報を調べているうちにveniさんが意外と自宅から近い事が判明したので、どんなもんかとドライブを兼ねて突撃したらそのまま注文してしまったブツですw (写真はベニーさんのHPのものです) で、どうせやるならマフラーの方も・・・ってことでマフラーアーシングもやって貰いました。 (この写真も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月13日 16:37 らんぶるさん
  • アーシング施工

    マイクロロン施工後にしようと思ってたアーシングをしました。 平ツイスト型の21.1mmパワーケーブルを使用して、効率よさそうな 1本アーシングでエンジン周り4ポイント、音質改善に1ポイント施工して みました。 画像にはありませんが、品質がよさそうなのに安売りしていたRAIZIN&エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月5日 03:13 JEWELSさん
  • Final Earth-0の装着

    ZなオフミでFinal Earth-0 (Hyper)を装着しました。 赤いケーブルがエンジンルームを更に華やかにしますが、見てくれだけでなく素晴らしい性能を持っています。 インプレですがアクセル踏んだ時のもっさり感が払拭されます 立ち上がりが非常にシャープになり、シフトショックが殆ど感じら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月2日 13:13 masaRR4さん
  • Z-AId-3-E取付け

    本日も着込んで、昼から残りのZ-AId-3-Eを取付けます。 手順書の通りに作業を進めます。此方は一般的な工具があれば問題無く取付け出来ます。 全て取り付け完了し、マイエリもやっとStage4.7になりました。 その後、ディーラーにて高速走行時の異音対策と一緒にECU リセットもお願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月26日 21:39 gon@RR2さん
  • FinalEarth-0・Z-Plus取付け

    仕事から帰ってきたら、家に見覚えのある箱があり 中には注文していたパーツが入ってるじゃないですか! ムトウさん、病み上がりにも係らず作成して頂き有難う御座いました。 来てしまったら、付けたくて我慢なんて・・・・・・出来ません!! 例によって、早朝からの作業は気温が低いので、たっぷり着込んで昼から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年3月26日 21:33 gon@RR2さん
  • アーシング

    前から興味があったアーシングを、時間があったんで やってみました。(というかほとんどやってもらった形ですが;;;) まずは一箇所目。 んで二箇所目。 アーシングは結構いろんなサイトで詳しく取り上げられてるんで、やり方などはそっちを参照してください。 同じく三箇所目。 作業時間は1時間程度でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月11日 01:01 ジョニーVさん
  • 嶋田電装 カミナリ&アースを取り付けてみた②♪

    ①からの続き。 次はこいつをやっつけます。 エンジンカバーを外したところ。 さて・・どのポイントに汁か・・・。 マイナスターミナルにカミナリと併せてしっかり固定します。 しか~し・・ここで問題が(((( ;゚д゚)))アワワワワ エンジンブロックに止めるとありますが・・・。 どこに付けるのかわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年2月13日 11:48 でーちゃん(#゚Д゚)ノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)