ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTオイルのエアー抜き作業

    走行中に多少の違和感・・・ これはCVTオイルにエアーが入ったな・・・その証拠にごく僅かだけどキュ〜ンと異音がするし。 そのままホンダディーラーへGO! コーヒーを頂きながら待つだけ〜! プロにお任せです。 一応、ピットに顔を出します。 ゼロ号、点検されてます。 案の定、エアーの噛み込みだそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月20日 19:18 ブラックソードゼロさん
  • ミッションオーバーホール

    再投稿です。(^_^;) ミッションパン?からオイル漏れがありDに持って行くとこまごまするよりオーバーホールした方がいいと言われ1年保証に入ってるため確認したら保証対象だったためして頂きました(^-^) 施工時 ODO 223251km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 14:01 エースバGP5さん
  • FIT GE6 CVTフルード 交換

    8万キロで一度、自分で交換し今回は15万キロで同じく自分で交換しました。 写真は左がフロントでラチェットだけ差込、車両の後ろ側に回します。 1回目よりは少しスラッジが付いています。 新車で購入し1回目は抜いたフルードもそんなに汚れていなく綺麗でした。 まだまだ使えそうでしたがジャダーが怖いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月7日 20:51 リック・ジョンソンさん
  • フロントハブベアリング交換( ≧Д≦)その弐

    アウターのベアリングも押し出さないといけないのですが… 抜け止めのリングが…硬い( ≧Д≦) 左側の工具は先端が曲がって使い物にならなく…(。ŏ﹏ŏ) またアストロプロダクツで右のタイプを購入。今度は上手くいく(≧▽≦) あっさりと上手くいく。 何十分もかけてマイナスドライバーこじっていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月10日 22:10 紅の狐さん
  • CVTフリュード交換(≧▽≦)

    再加速時に息継ぎというか滑り感があるので、CVTフリュードを交換することにします(*´ω`*) ジャッキアップしてドレンボルト緩めます。かて〜! 鉄パイプ差し込んでエクステンションで緩めます。 フリュード抜いたら新しいのを入れましょう(≧▽≦) ただ、助手席側のヘッドライト下にフリュード入れる口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 21:00 紅の狐さん
  • フロントナックル交換

    走行中に異音がし始めて それでもどうにかなるだろう (部品の注文が間に合わない)夏休みが終わっちゃうと旅に出発♪ ところが1600kmほど走ると 異音&振動が… ガクガクブルブル((;゚Д゚)) ヤッパリ、ダメカ…。 コーナーの右コーナーはガタガタ。 左コーナーはスッキリ。 うん。多分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 23:19 紅の狐さん
  • ATF交換

    ディーラーに予約します。 作業を見守ります。 終わりです♪(/ω\*) ついでにプラグも交換しちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 20:33 ツヴァイスさん
  • フィットのフロントハブベアリング交換(超割愛ver)

    まいどです フロントのハブボルトを10mm長いものに打ち替える為にハブをばらしたのですが、バラしたついでにベアリングも変えようという事で交換します 恐らくこの車に乗っている間に一度やるかどうかの作業ではないでしょうか もう上記状態までバラした写真しかないのでザックリ説明 というか、ハブ交換は少 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月15日 12:51 かっぴー(GE7)さん
  • CVT ジャダー解消

    通勤快速号のフィット君 CVTのジャダーがひどく、発進時クラッチ抜けするようになってきたので、ミッションオイル交換と同時にSOD-1を入れてもらいました。 クラッチの当たり付けも同時に行い、抜けとジャダーは嘘のように解消しました。あとはいつまでもつかです。 ※2024年6月ジャダー皆無 1年9ヶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 06:42 ひよしまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)