ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカー裏にスポンジを張ってみました

    エーモンのページを見ているとスピーカーの裏に張るこんな物が売っているのを見つけました。 これから簡単にできると思い、オートバックスに行くと・・・ 2500円くらいするんですね。自分的にちょっと高いと思い買うのをためらいました。 そんなことをしているときに、このようなスポンジ材を見つけたのでもらって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月1日 00:46 vaio50さん
  • ツィーターのコンデンサーチューン

    MYフィットのツィーターはプロトーンを使っています。 みん友のRedSkyさんがコンデンサーを交換すると、音質が良くなるとの投稿がありましたので、真似をさせて頂きました。 熱収縮チューブを剥くと、可愛いコンデンサーが出てきました。 ハンダこてで取り外します。 大きさを比較してみました。 これだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年5月16日 15:03 ブラックソードゼロさん
  • スピーカーグリル加工☆

    純正のスピーカーグリルは穴を塞ぎすぎて クリアな音が出ない!ってことで… 16cmのスピーカーグリルをヤフオクで注文☆ 愛車の車内に青色は似合わないのと、 ロゴが雑で気に入らなかったので剥がしちゃえヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ 余り物の塩ビ板に無限ステッカーをペタッと♪ カッターナイフでスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年1月25日 23:29 【楓】にっし~さん
  • カロッツェリア ツィーター取り付け。

    なんちゃって号にはリアにはサテライトスピーカーとツィーターと純正SPを とりつけています。 フロントには2ウェイSPを取り付けてますがドア埋め込みなので 足元にあるSPからの音では 高音がに聞き取りにくいので…^^; ツィーターを取り付ける事にしました。 カロッツェリアのツィーターですが 埋め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年9月23日 01:19 Fityさん
  • リアウィンドウ プロジェクタースクリーン化動画あり

    リアウィンドウ内側に特殊スクリーン(フィルム)を施工し、車内に設置した小型LEDプロジェクターにより映像を投影しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月31日 19:34 ゆうきん。さん
  • サブウーハー電源取り直し。

    連休初日に音楽を流しっぱで 作業して バッテリーを上げてしまったのFityですwww サブウーハーの音が少し割れ気味だったので本日は電源のバッ直作業です 黄色と水色の配線をやり直します(笑) 黄色がバッ直へ 配線通しを使いエンジンルームへ… 水色はナビヘッドユニットのイルミへ持って行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月14日 06:12 Fityさん
  • ぴかぴか(新しい)カスタムインストールぴかぴか(新しい)

    『ツィーター』は、『Aピラー埋め込み』にしましたぴかぴか(新しい) 仕上げは、純正同色の『アルカンターラ 張り替え』にする事で、反射による干渉を排除しましたウィンク 高級感もありますぴかぴか(新しい) 『ステージング』も、広がりました手(チョキ) 『パッシブネットワーク』で、鳴らしてますうれしい顔 『ロシアンバーチ』で作った『ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月29日 03:18 ねぎっこさん
  • FITくん。自作タブレットホルダー!

    FITくん。に・・・ タブレットホルダーを作りました。 アルミアングルをカットして・・・ 木材とドッキング! 取付位置に・・・ 余ってたL字ステーを駆使して・・・ こんな感じに・・・ 塗装して付けてみたが、 サイドが弱かったので補強! 補強部も塗装して・・・ 純正ナビ開口時の クリアランスもバッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 16:22 CloseSnowさん
  • Aピラー・ツイーター埋め込み

    まずは100均で、発泡スチロールで使えそうなものを探してきました。 最近の100均なんでもありますね。ありがたい。 カロのツイーターに合わせてカットしていきます。 結構切りすぎましたがまー良しとしよう。 普通はここからパテでやられると思うんですが、パテの使い方知らないので紙粘土でやってみました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月7日 23:33 バシ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)