吸気系 - 整備手帳 - フィット
-
インテークパイプ ワンオフ製作
ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。
難易度
2014年7月7日 21:11 EXARTさん -
インマニ脱着・ヘアライン加工
数年前からエンジンルームを清掃しながら「インマニを鏡面加工したら映えそうだな🤔」と考えていました。 みんカラ等で実際に鏡面仕様のインマニを装着されている方の画像を拝見すると、やはりカッコいい♪ って事で、自分もインマニ磨こうと思います(^^) まずはインマニをバラします。 画像の黄色○と黄色矢印 ...
難易度
2023年10月30日 05:09 あっちブラックさん -
自作エアクリボックス②
少し前に取り付けたCP9A用のエアクリボックス。 通勤中に、外気温が表示されている電光掲示板がないので、電光掲示板を求めてドライブ。 この仕様だと、 ・外気温10度 走行時の吸気温度は16度~20度。 ・外気温16度 走行時の吸気温度は20度~24度。 ・外気温18度 走行時の吸気温度は ...
難易度
2023年4月23日 07:35 うまるさん -
エアクリーナーボックスの留め具に細工
細工後の画像です。 この留め具部分・・・ 経験したことのある人もいらっしゃると思いますが、偶に外れて落っこちてしまうんですよね~ 細工は簡単です。 外れないようにアルミテープを貼るだけ。 支点のシャフトが通る部分は、粘着面を向かい合わせて2重貼りします。 留め具を元に戻して完了。
難易度
2022年10月10日 12:55 Randy(らんでぃー)さん -
ボンネット裏加工エアダクトの取付
先日ガラステープで加工したエアダクトを取付ました。ボンネット裏にも薄いガラスアルミテープを貼りました。 やはり裏側にも薄いですが、貼りました。 出口付近を少しテープで加工して、吸入口に向けました。 ボンネット裏の様子です。 向きを変えたのはいいのですが、やはりタワーバーが非常に邪魔です。 タワーバ ...
難易度
2022年2月12日 19:03 Pocochiさん -
ボンネット裏加工エアダクトの取付
先日ガラステープで加工したエアダクトを取付ました。ボンネット裏にも薄いガラスアルミテープを貼りました。 やはり裏側にも薄いですが、貼りました。 出口付近を少しテープで加工して、吸入口に向けました。 ボンネット裏の様子です。 向きを変えたのはいいのですが、やはりタワーバーが非常に邪魔です。 タワーバ ...
難易度
2022年2月12日 19:02 Pocochiさん -
-
エアガイドダクト加工
寒いので部屋で出来る事をやりました。 Amazonでグラスウールの粘着シート購入 これを貼っていきます。 上から押し当てて、大体の型取りしました。 で、貼り付け後です。 縁のケバケバは取付の際、アルミテープで貼り付けるつもりです。 はたして、これでいくらかクーリングエアが取り込めるのでしょうか。( ...
難易度
2022年1月25日 20:34 Pocochiさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ルポ 記録簿/6速MT/HDDナビ/Bカメラ/キーレス(千葉県)
211.2万円(税込)
-
ホンダ フリードハイブリッド 禁煙車 純正ナビ バックカメラ CD/DVD再(群馬県)
91.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
