ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • Fitクーラント交換

    Fitのクーラント液、3.5Lもあれば十分でした。 … … … … …

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 16:18 かづぅ~さん
  • 冷却水交換

    前回からまだ交換時期はきていないですが早めの交換をしました。 原液タイプを買ったので精製水で薄めて使いました。 距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 21:55 ☆イーグル☆さん
  • GD1 LLC交換

    うっかり3年間無交換になってました。 3回水だけで循環させてから新LLCを投入。 走行距離 153,500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 19:15 Atsu31さん
  • リザーブタンク内交換(2016)

    今年も実施、300㏄抜いて入れました。 12月の車検時は全量交換しますが 走行距離:83804㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 08:51 祭り大好きさん
  • クーラント交換

    フィットに乗ってから交換してなかったクーラント。 車検時にやってもらう予定だったけど今頃自分で交換しました。 下抜きしたかったな・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月27日 00:54 きゃりーぱるぱるさん
  • 夏対策、オーバーヒート防止にクーラント交換

    今回は、ワコーズのヒートブロックplusをチョイス ついでに、ワコーズのクーラントブースターも添加します 右側が新液 クーラントブースターを入れると、夏らしいトロピカルな感じですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 20:24 Captain!さん
  • リザーブタンク内交換(2015)

    昨年もやったので、今年も長持ちさせる為に実施しました 走行距離:65381㎞ この調子だと年間18000㎞走ってるので、ちょうど2回目の車検で10万㎞くらいになると思うから、その時は全量交換します 必ずエンジンが冷えてる時にやらないときちんとした量が分かりません、何故ならエンジンが暖まると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 16:39 祭り大好きさん
  • クーラント液の交換

    今回はこれ。クーラント液の交換をします。最近、水温が少し高い気がしてました。今まで、だいたい86から89度くらいで、 90度を越えることはあまり無かったと思うのですが、 気が付けば95から97度くらいになってることがちょこちょこありました。ラジエーターファンが回ってないからとも思ったのですが、回っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 21:00 ちろさん
  • リザーブタンク内交換(2017)

    昨年の車検時に全量交換しようと思いましたが、DでもYHでも特にまだ交換する事ないですよと言われ見送り という事で恒例の交換です いつもより早いですが、少し減ってた?ので注ぎ足すならという事で 走行距離:105967㎞ 年1回かなと思っていましたが、約20000㎞走行と少し減っていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 08:39 祭り大好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)