ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 取り敢えずナビ付け準備

    プレマシーの時にウーファー付けるために作った自作変換配線。今回もこれ使い回す。 無くした配線や変換器付けまくって明日付けやすいように下準備。まさかの最終型からオーディオステー消えたという事で、キットも買ったし明日は頑張ろう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 00:06 ぴろぴろ441さん
  • 純正ナビから社外ナビへ交換

    ナビを純正のGathersからKENWOODのMDV-910HDFに交換。 ドラレコ交換とハザード増設も同時にやって、大変すぎて画像はほぼ無し。 事前調査もかなりしましたが、それでも想定外がいくつか。 社外ナビ入れるなら、最初から。 純正ナビから社外ナビはマジで面倒くさい。 作業中に100回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月16日 18:51 kurou@NBさん
  • デジタルインナーミラー装着

    インベスのデジタルインナーミラーを装着してみた。 取り付け中の画像は撮ってないから、完成画像から簡単に書きますね。 本体の取り付け画像です。 フロントカメラがミラー一体型だから、フロント用純正ドラレコが映り込むかもって心配でした。 前から見た画像! 赤色が純正 青色がデジタルミラー フロントカメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 16:56 よっしーはるさん
  • ナビバイザー取り付け〜

    GB3フリードで使ってたナビバイザーですがモデューロXでも使えそうなんでナビパネルと一緒に塗装して貰ってずっと放置して忘れてました💦 貼り付け前 この状態でも普通に画面は見れてましたがせっかく塗ったので笑 貼り付け後 見た目が良くなったかな笑 全体 左から〜 ハザードも干渉すること無く押せます♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 07:56 しんべーXさん
  • 地デジアンテナ追加

    フリードの純正は地デジアンテナ2本しか無いので Amazonでフィルムアンテナ部だけ購入 最近は欲しい部品だけ手に入るので有り難い。 貼り付けは上部にしました。 サイドはカバー取り外したりするので邪魔になり ます。 とりあえず自宅付近はワンセグのチャンネルがあったりしたのが 全部フルセグで映る様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月18日 13:28 Ts factoryさん
  • ナビパネル つけ直し

     昨年4月に取り付けましたが、 パネルが、浮いている為  取り付け直しました。  浮いている原因は、 多少加工が、必要との事で ディーラーで図面を調達! 詳細は、下記 <ホンダ(純正) オーディオパネル>で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 19:08 ふぐ。さん
  • ナビ交換 その後

    通信しないからと蔑ろにしていたリンクアップフリー用のUSBケーブル。。 どうやら接続し忘れたのようで、再度取り掛かります😅 ディーラーさんからは整備手帳に上げた翌日に連絡来て、通信はされてるとの事でした。リンクアップフリー用PASSの要求もあり場合があり、それが「5838」 自分のは必要でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月30日 16:46 よっちまろさん
  • VXM-187VFNi→VXM-237VFNiへナビ交換

    全てのコネクターを何とか抜けました😅 配線とスペースに余裕がないので結構大変😓 ナビパネルから外します。 初めてのタイプで良く分かりませんでしたが、横から↓ パ | ナ | パ ネ | ビ | ネ ル | | ル という感じでプラスで止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月28日 20:21 よっちまろさん
  • 【備忘録】ステアリングリモコン10ボタン化

    カロッツェリアAVIC-RL920-DCに カナック企画KLS-H807Dをつけると5ボタンなので ジャストフィットKJ-H102SCを取り付ける作業 なんでこうなったかというと、この線をお店で接続し忘れていたらしく、ステアリングリモコンが全く使えなかったので余った部品をよく確認しないでKJ-H1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月22日 02:09 ochakenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)