インテリアパネル - 整備手帳 - フリード
-
ドアライニングイルミ取り付け①
光のアイテムパッケージ DIY計画その③ 今回はドアライニングイルミです(^^) 以前からELワイヤーで 作ろうと思ってましたが ヤフオクで1円で出てたので落札しました。 ただ海外からの発送で 送料が1000円以上するというオチです(笑) とりあえず一つ購入し その後助手席用にも購入したの ...
難易度
2020年10月3日 18:32 たけ のこさん -
ダッシュボードマット
ファミリーカーとしてのフリードに不満な点はほとんどないのだが、このインパネの色だけは・・・どうしても許せない。誰向けにこんな色にしたのだろう。MC後のインパネを買って取り換えようか、塗装しようか・・・ アルカンターラでダッシュボードマットを作成しよう。奥までやろうか・・・いや面倒くさい。手前だけに ...
難易度
2020年6月14日 07:49 jun_111さん -
着色! ( ^ω^ )
気がつけば! 去年の7月に購入したインテリアパネル(呼び方が? 思い出したように着色してみました。ww 今回使用したのは、オイルステインとか言う着色剤! 元の木目っぽい柄も残して見たかったので! で、今回は筆塗り! 大丈夫か?俺ww 貼りもの、塗りもの、、、 過去の苦い思い出が、、、ww ...
難易度
2019年6月30日 13:51 モモカンさん -
メーターバイザーの反射対策
メーターバイザー上にカッティングシートを貼り 下には画用紙を貼りました 黒バイザーに交換もいいですが節約で。 バイザー自体はネジは無く、引っ張れば外れます 上から外して下を外します ゴム手袋などすると滑らず外しやすいです 上はカッティングシート黒マットを貼り付け いい感じに貼れたと思ったら、まさ ...
難易度
2019年6月22日 22:09 黄色。さん -
ドアキックガード貼り付け
写真では剥がしてありますが、まだビニールが貼ってあった状態でした(笑) 貼り付け前にパーツクリーナーできちんと脱脂しました! 使ったシートは… 中国から時間をかけてやってきた カメレオンフィルム Blue to purple という物です。 10×152でした。 2ってなに?笑 光 ...
難易度
2019年3月11日 19:13 がんこちゃん@GB5さん -
ダッシュボードキズ 追記有り
納車から数時間後、信号待ちの時にふと気づくと… あれΣ('◉⌓◉’) 購入は友達ショップ、ナビやら何やら取付時に付けたみたい…_| ̄|○ いずれは付くキズだけど自分で付けたキズでは無いのがとても残念なので明日預けて対応させます。 はぁ納車から3日目に預ける事になるとは( ̄ε ̄) 11月8日 ...
難易度
2017年11月7日 08:10 55gacchiiさん -
コインホルダー取付け 日産純正68275-6A0A0
みんカラ フリードユーザーさん整備記録を見ていたら他車のコインホルダーが流用できそうだったのでディーラーで購入 メクラの蓋と比べると・・・ うむむっ・・・ やっぱりコインホルダーの方が縦長で幅がたりませぬ・・・ (流用された方の整備記録画像をよーく見直すとやっぱり隙間あいてたぁ)勝手にやられた感に ...
難易度
2017年4月29日 15:02 HANSENさん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
276.1万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
456.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
