ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - フリード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター取付

    フリードでは既出ネタのマフラーカッター取付しました。 SEIWA K286 バリアブルマフラーカッターです。 後側から、ちょこっと見える元気なく下向きに垂れている 純正マフラーを何とかしたくて取付。 パッケージ内面の取扱説明書です。 横側から 上側から 正面から 結構、大口径に見えるかも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 19:17 Gang7さん
  • 手始めに・・・!マフラーカッター!!

    みなさんのを参考に弄ってみました。 取り付け前 作業自体はとても簡単!! 取り付け後 斜め上から 手始めに弄るには”ちょうどいい~”

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 21:23 michi@ななくささん
  • マフラーカッター装着~♪

    マフラー管が意外と目につき、気になったので… カーショップで色々見比べ、星光産業のアジャストカッター3にしました。 閉店間際でしたが、取り付け料サービスとのことでしたので、もちろん基本他力ingの私は即答でお願いしましたー(^o^;) ガレージ閉め待ちの店員さんが暇つぶしに?タイヤまで磨いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月30日 02:18 すぬうぴいさん
  • マフラーカッター取付

    マフラーカッターとはなんぞやと思いつつ簡単そうなので取り付けてみました。 取付前 取付後。 う~ん。カッコいいのだろうか!? 脱落しないか、バンパーに熱まわらないか心配。 とりあえず暫く様子見です。 中はこんな感じ。 元マフラーが結構ボコボコに歪んでいたんですが、こんなもんなんでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月28日 17:16 h51さん
  • マフラーカッター交換

    現在のが錆びたので新しいのに交換 新しいマフラーカッターはストレートなので上部をカット加工 水抜き穴と、カッター固定の穴を利用して 2個重ねてボルトで固定 マフラー固定するため現在使用の カッターのマフラー固定金具を 使用する事に ^^; 移植するため新しいカッターに 取り付け穴あけ加工 ダミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月15日 04:16 sena-papaさん
  • マフラー二本出し マフラーカッター

    エィチ工房のバックシャンフィニッシャーが必須です!! ありがとうございました^^ 普通につけてみたら長さが足りないっっ!! ということで軽くて丈夫なパイプを購入・切断・取り付け。 でつけてみたら、こんどは中のパイプが丸見えっっ!! ということでこんな感じに。 今度こそ取り付け!! 高さ調節について ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月11日 21:16 alternateさん
  • 懲りずに焼入れ?

    水抜き穴がなかったんで3.5mmの穴を開けました。 バリはヤスリで。。。 今回は少し色目を青く?したかったので焼入れ時間が掛かっちゃいました。 以前に買ってあった耐熱スプレー(黒)にて中を塗りました。テキトウw また後で増し締めしとかなきゃ。 出ズラ ※もう少し(1~2cm)くらい中に入れて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年6月8日 22:32 どなさん
  • マフラーカッター取付

    SEIWA バリアブルマフラーカッター Mサイズ 品番:K286 商品パッケージの裏面です。 取付け前です。 取付け後です。 取付け後です。(上からの写真) 取付け後です。(横からの写真)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月2日 04:01 T8000さん
  • 汎用砲弾マフラー・蛙的取り付け方法

    新品のステンレス製汎用砲弾マフラーを、安値で入手しました♪ 取り付けるには、【通常】溶接加工が必要だそうですが。。 もちろんそんな技量は持っていません(汗) せっかく安く入手したのだから、あまりオケネをかけずに取り付けられないものか… そこで、黄色線で示す部分を、根気よくグラインダーで削り、た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2010年5月31日 13:44 フロッグマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)