ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - フリード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • エイチ工房さんのBKT取り付け

    エイチさんの説明書親切でわかりやすかったので省略します。まず取り付け前!! 取り付け後 セイワのカッターだと調整が難しいです。 今回取り付けは、バンパーとの隙間ギリギリなので、後日再度調整します。M8のビスの長さが足りなかったのと、ブラケットもう少し下に付けてバンパーとの隙間を調整します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年9月19日 23:09 イニシャルJさん
  • エィチさんバックシャンフィニッシャーBKT取り付け

    エィチさんのバックシャンフィニッシャーBKTとこれを取り付けて二本出しにします あと用意したのが (純正エアロとマフラーカッターの形状の為) M8ボルト(7㎝・5㎝・4㎝・3.5㎝)ゴム板・脱落防止ワイヤー 結局使ったのは5㎝のボルト 皆さん整備手帳頼りです こんな感じで間にゴム板挟みました うし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月29日 21:03 ぶる~すり~さん
  • 楕円形

    いきなりですが 装着後です(^_^;) 上に イモネジ2箇所を入れ 下に 6mmの六角ボルトの3点で 締め付けます 横からです このマフラーカッターの良いところは 出口部分のカッター?部分が六角ネジで上下左右に出口方向を決められます 上から 横から 後ろから 後付けマフラーカッター特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月7日 17:28 びん丸さん
  • SEIWA  K286 バリアブルマフラーカッター2本出し

    まずノーマルマフラーにバリアブルマフラーカッター装着! いい感じだけど・・・無限リアスポイラーは左側もマフラーのカットがあるからバランスを考えて左側にも付けたいので。。。 作る事にしました (^_^)v 左は余った鋼材を、溶接してブラケットを作り車体にボルトで固定! これで左側にもバリアブルマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月31日 00:53 ワンコさん
  • マフラーカッター取り付け

    今日は平日休みなので、何か弄ろうかとSABに行った ところ、SEIWAのK325バリアブルマフラーカッター が新発売とあったので、購入。 ほんとは前から、みんカラ定番のK286を狙っていたのですが、ずっと、品切れ状態で、入荷しないままこっちに代わってたみたいでした。 左右と下部の3点でボルト固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月29日 17:15 ZEP1210さん
  • SiLk BLaze マフラーカッター 取り付け修正編 吊りゴム交換

    以前取り付けたSiLk BLazeのマフラーカッターなんですが  FREED用ではなく ステップワゴンRG用であるため リアバンパーから10㎝以上も飛び出し 見た目も悪く 車検的にもNGなので ずっと気になっていました 今回、バンビィさんの整備手帳を参考にさせていただき マフラーの吊りゴムを交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月21日 23:10 くろま(゜ε゜;)さん
  • 108. マフラーカッターの取付

    ●沼の一環として、柿本改を取り外して、ノーマルマフラーに戻したところ、リアビューが寂しくなっちゃたので、 にゃん吉@さんからマフラーカッターを拝領(強奪?)し、取付けました。 ただし、ステップ(RG系)用のため、そのまま取付けるとバンパーに干渉するので、マフラー位置を下げました。 まず、右リア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年7月16日 13:07 バンビィさん
  • SEIWA K286 取付(フリード)

    マフラーカッターについに手を出しました。 結構でかいなあ~と思いつつ取付ました。 サイドからの取付前(左) 取付後(右)です。 真後ろからの取付前(下) 取付後(上) あぅ!! 画像の加工ミスった~ 上からみたとこ 雰囲気ががらりと変っていい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 20:36 封神さんさん
  • 買って1年・順不同更新。シルクブレイズマフラーカッター取り付け

    シルクブレイズのマフラーカッターを某オクにて購入。 他の方の手帳で見て欲しくなって買っちゃいました~。 さみしい下向きヘナチョコマフラーがカッコ良くなりました! 先日のリアバンパー加工よりもほんの少し前に取り付けていたのですが、バンパーとの干渉を起こしやすそうだったので、バンパー加工後に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月6日 21:48 _ishi_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)