ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - フリード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • GB3:EGRバルブ チェック&ちょい清掃の巻

    止まっていて加速していくとガク・ガクとノッキングのような症状がずっと出てて、EGRバルブを触ることにしました。 「きちんと稼働するかどうか」 汚れよりもここを見ることにしました。星形ビッドも持っていなかったので完全分解はできないからです。 マイナスドライバーで引き出してみると意外にスムーズに動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年11月20日 11:45 Let'sTry!たっくまんさん
  • ワコーズFUEL2投入

    新車時から2,736km走行したところで、清浄成分による燃料ライン系のキープクリーン効果のあるFUEL2を投入。 次回は6,000〜8,000kmでFUEL1を投入後に再びFUEL2を投入予定。以後半年に1回程度投入する計画。FUEL1は3,000〜5,000kmごとに1回投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 21:17 修ぷぅさん
  • 備忘録

    昨日、、、 これを注入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月29日 11:40 bomsluggerさん
  • うちのディーラーは残念なディーラーさん😢

    今日はリコール修理で久しぶりにディーラーさんへ。 先日から不調だったエアコンとインターナビリンクも繋がらないので見てもらうことに。 それにしてもうちのディーラーさんは態度がかなり悪い。 エアコンのガスが漏れてるんじゃないかなと言えば、検知剤を入れたのか?入れると時間がかかるけどいいのか?と威圧的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月3日 11:46 bearworksさん
  • ドーピング

    走行距離も9万kmを超えて、10万kmが迫ってきたのでPITWORKのF-ZEROを投入。 高くてワコーズは買えませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 18:00 アキスネさん
  • 腸内環境整えました

    なかなかタイミングが合わず入れることができなかったSurluster LOOP SMOOTH SHOT。効果はどれだけ体感できるか分かりませんが、整えてあげたいと思ってます。 ガソリン給油前に 入れるだけ😅 お腹いっぱいに🈵 次はPOWER SHOT にしてあげなくちゃ😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 20:37 bearworksさん
  • ガソリン添加剤

    久しぶりにガソリン添加剤を入れました。 定期的に使ってますが、前回ガソリン添加剤を入れたのが2022年8月、それから1万キロくらい走ったと思います。 ちなみに入れたのは毎度お馴染みのカインズの通称銀ボトル。 PEA(ポリエーテルアミン)清浄剤が配合されているにもかかわらず安いと話題の製品。 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 05:19 レンたろうさん
  • ガソリン添加剤

    最近、エンジンのフケが悪くなって来たので、入れてみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 16:56 Kaze51さん
  • 125. スロットルボディーの清掃 (PGM-FI警告灯点灯)

    PGM-FI(電子制御燃料噴射装置)警告灯が点灯し、 ディーラーでコンピュータ診断してもらったところ、 故障診断コード(Diagnosis Trouble Code:DTC)P0172「燃料供給装置空熱比濃い」(アイドリング時)で、 スロットルボディーのカーボン詰り率 100%とのこと。 という ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月8日 22:09 バンビィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)