ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドリンクホルダーにイルミを付けた!

    夜、この車に乗ったらなんか暗いんですよね。 と言う事でまた家に余っていたLEDを使ってドリンクホルダーにイルミを付けました。 LEDはロックマウントで固定します。それだけだと不安なのでホットボンドも使って固定しました。 LEDの頭が底から飛び出てしまうのでサイズの近いプラスチックの蓋を見つけて中に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 21:11 ZRX_DAEGさん
  • エアコンパネル LED変更と画面白化

    ノーマルのオレンジ色?がどうにも古さを感じさせて好みでは無いので皆さんの整備手帳を参考に改造しました。 液晶部分は間に入っているパネルを単純に取り外しました。 風量、温度変更部分はこの白い部品内側にアルミテープを貼りました。 最後に各ランプをLED交換です。 ソケットの形状が微妙でLED側を若干削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月28日 16:20 ZRX_DAEGさん
  • シフトポジションイルミ取り付け!

    フリードってシフトポジションの部分が光らないんですね。 まぁ、グレードにより光るのかもしれませんがうちのは光りません。 夜が全然見えないので家に余っている部品を使って作りました。 FluxLEDを5個使いました。 CRDを2個使いました。 CRD1個あたり3個(または2個)のLEDを接続しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 16:06 ZRX_DAEGさん
  • スライドドアにイルミ(ドア連動)

    Bピラー下にLEDを付けていたのですが、思いの外、明る過ぎる上肝心のドア周りに明かりがなくて付けてみました。 パワースライドスイッチは必ずOFFにします。 それからレバーを外します。 レバーの白いのは100均で買った蓄光テープ。まぁ無理ですねww 手元に適当なビニール袋があったので使用。本来はビニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月12日 07:40 よっちまろさん
  • ブラックホール取り付け

    以前つけていたブラックホールを復活させました( =^ω^) ピラーのところがアンバーに光る様にしてたのですが、これを外します! 入れ替えるだけなので簡単です( =^ω^) 完成! 本当は埋め込みとかしてみたいけど、そんな度胸と技術はありません(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月6日 06:55 エネフリ君さん
  • 【フロントカメラ用】電源電圧の可変降圧装置(DC-DCコンバータ)を作成してみた!

    以下の整備手帳にて、フロントカメラを装着しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/6500478/note.aspx その中で、フロントカメラの付属配線「カメラ側の4ピンコード↔️電源、映像出力」の分岐配線部分に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 18:16 スマイリー!さん
  • ライセンスランプユニット破箇所 補修 BONDIC

    爪が折れたので 紫外線で固まる ボンドみたいなやつで修理 BONDIC ボンディック? 防水のエプトシーラーも 潰れてたので張り替え交換 樹脂見たいな液体が 紫外線で固まります。 歯医者さんが考えた… っていうあのやつです なかなかの強度ですが、 取り付けの際、 1度また折れました。 んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月2日 13:02 くるま大好きっ子さん
  • 白熱電球色のLEDで室内灯

    前回の反省を活かしてチップLEDにしました 数は同じで4発4セットで組んでいきます 1セットやるごとに点灯試験をした方が良いですね 焼いてしまって明るさが疎らな奴が出てきます あと極性の間違え等 こんな感じに借り合わせして最終確認します 裏面はホットボンドとビニールテープで絶縁しました このまま付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 23:00 ただのFREEDさん
  • ルームランプ自s…笑

    会社で基盤を加工しました 不安があるのでやや小さめ&形も変更 今回使うのは帽子型です。 通称4.8mmと呼ばれるダイオードになります。 3~3.5vが消費電圧なので4個並列に繋ぎます。 表面にメッキシートを少しでも反射出来ればと 微かな希望を込めて貼りました。 効果は未知数 これが点灯した時です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月15日 23:27 ただのFREEDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)