ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • リアシートのリクライニング拡大 ②

    前回、リアシートのリクライニング拡大をやってみて、ここまで倒れるようになりました。 シートスライドを最後端にしていますが、背面ボードを外しているため、まだリクライニングできそうです。 左上を切り欠いていきます。 ここまで下がりました。 ノッチでロックされしっかりしています。 シートがラゲ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年5月20日 12:29 FREE-PLUSさん
  • リアシートのリクライニング拡大

    プラスのリアシートは少ししかリクライニングできません。 前車は大きくリクライニングできましたので、主に乗る家族から不満が出てきました。 少しでもリクライニング出来るということは、拡大できる可能性があります。 やるしかないでしょう。 カバーを外していきます。 レバーに隠れたところにあるタッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年5月13日 12:07 FREE-PLUSさん
  • 2列席右側座面の取り外し

    今日は比較的涼しいので月の花さんが実行された2列席座面の取り外し、私も真似して作業開始です。2列目席の座席傾倒レバーを持ち上げるとレバーの右端の裏にビス穴が見えるので、そのプラスネジを外し、レバーカバーを右の方に引き抜くと座面側面カバーが外せます。 写真右に座面を止めている2つのネジの1つが見えま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2017年7月30日 16:37 kunitan001さん
  • セカンドシートのリクライニングの拡大加工

    セカンドシートがあまり倒れずゆっくり寝れないので、FREE-PLUSさんのリクライニングの拡大を参考に、今回セカンドシートのリクライニングの拡大をしました。まずリクライニングのハンドルを少し上げて、ハンドルを引っ張ったら取れます。赤丸に+ネジがあります。 クリップがあり、あとは内張り剥がしなどで引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月8日 22:47 マーボートートさん
  • 車中泊モードと運転モードの両立(フリード+)

    まずは結果の写真です。リア右側の座面を取り外ししてみました。 ちなみに座面の重さは約6.6kgでした。ヘッドレスト2個(約1.5kg)を合わせると8kg程度の軽量化になります。(*^_^*) 改造前の様子です。車中泊用のスペース確保のため、フロントシートを前にスライドし、リクライニングも前側に倒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 19:49 ゆどうふydfさん
  • 全然倒れないセカンドシートリクライニングを倒れるように加工

    全然倒れないセカンドシートを倒れるように加工です。 運転席後ろから、カバーを外してここを1.5cmカット。 カバーは下から引っ張って上にずらす感じで外れます。 写真撮り忘れましたが内側の小さなカバーも外さないとカットできないです💦 工具はレシプロソーを使いました。 真ん中のカバーは写真は前から外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月15日 16:17 (よりいち)さん
  • フラットにならないフラットシート

    愛車を迎え、初めての本格的な長距離ドライブ。 諸先輩方の情報から、後席を倒してフルフラットにしても、約2cmの段差が生じる事は事前に判っていた。 当然その段差が気にならなくなるのだろうと、車中泊を見据えDOPのマットを買ってみた。 で、実際昨晩寝てみたが、純正マットだからと段差が気にならなく事は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 14:16 たろちゃんぺさん
  • エクステンドボード取外してスッキリ

    リアシート背面のエクステンドボードについてです。 ストラップで縛ってあるのが見映えが良くありません。 他にスマートにカッチリ留める方法があるのではと思います。 主に車中泊の事を考えて設置されていると思いますが、その予定がないため取り外すことにしました。 必要になったら家から持ち出せば良いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 18:18 FREE-PLUSさん
  • お手軽 後席アームレスト

    材料はDAISOで購入、総額¥600 ①ガーデニング用の柵2枚をガムテープで貼り合わせ ②鉢植えに入る様、余分なところをカット 鉢の底に空いてる穴から結束バンドを通して柵を固定 鉢の片側に寄せて固定しないと、後で後悔することに・・・ その理由は最後のページで 柵がグラつかない様、ダンボールなどを詰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月4日 23:53 heat281さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)