ホンダ ヘリックス

ユーザー評価: 3

ホンダ

ヘリックス

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ヘリックス

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 劣化液晶スワップ

    パネルユニットの液晶固定枠を基板の裏側より外す。 移植予定の健全な液晶も外して準備 交換前 燃料メーターのドット抜け、スピード表示の残像あり HELIXの基盤廃盤のためフュージョン液晶スワップ 基盤裏、黒いフレームのツメ10箇所 ラジペンで曲げて固定枠の脱着 ちなみに基盤左上に ㎞⇔mile変換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月4日 13:31 TEIヨTさん
  • バッテリー電圧確認(始動前後)

    一年半使用したバッテリーを定期的にパルス充電。市内走行すぐ、 エンジンオフ、イグニッションオンで13.8V エンジン始動、1/2スロットルで14.4V これ以上回しても上がらないのでレギュレータは正常、効いていると信じたい。 14.0-15.0V / 5,000RPM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 20:00 TEIヨTさん
  • CDI直流化 失敗

    ノーマル交流CDI 30410-KM1-008 こちらを社外品直流CDIに交換。3.3千円 →→→ ※エンジンストールがひどく、後日ノーマルに戻しました。 古いエキサイタコイルを回避して 安定のキーオンから電源、 直流式が良いと解説あり。 初期型は小さくサイズは純正品と同じ。 MF01 ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 18:29 TEIヨTさん
  • フロントウインカーLED失敗

    眩しくない程度に輝度は少し上がっています。 ウインカーリレーを交換することなく成功。 ※点灯しない不具合が発生したので純正にもどす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 20:11 TEIヨTさん
  • カウルビビリ改善、補修

    エンジンハンガーやミッション系のOHを専門店 で依頼、ジャダーが改善されてもフロントカウル ビビリ音が気になり、カウルをはずすとボディへの固定ツメなんかが盛大に割れ欠けしていました。 取り付けたフロントアンダーカウル左右2箇所ともボルトが見当たらない。 アンダーカウル周り脱着点検開始。 補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 20:07 TEIヨTさん
  • カウルバイザー補修 レジン

    バイザーの右パーツ(64210-KS4-000)の取り付けツメの割れ、前にアクリルパウダーで補修していた箇所です。 再発したので方法を変えました。 左パーツのツメをオユマルで型取り、 紫外線硬化レジンで欠けを補修、 ステンレスメッシュで上から補強して一体化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 00:20 TEIヨTさん
  • 速度が上がらない不具合

    速度が上がらなかった原因は キャブレターに使われているゴムでできたダイヤフラムと言われる部品がキャブレター内部で張り付いて動かなかったことが理由でした。 吸入負圧が減ってダイヤフラムが上がらなくなることがあるとショップにて修理していただいたあと、 フュージョンキャブレターの特徴らしく、知恵袋で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月4日 13:35 TEIヨTさん
  • ショップオーバーホール(2)

    ジャダー再発。20,818miles エンジンマウントとクラッチドライブまわりリハブ、リアサス交換 ドライブベルト、ウェイトローラー、スライドピース、 ギアオイル、クラッチシュー、クラッチアウター、クラッチスプリング、クラッチダンパー、ヒーリング、センタースプリング、サイドプレート、トルクカムベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 21:51 TEIヨTさん
  • エンジントップ周りリハブ

    交換記録なく、軽く9,000kmは経過。 21,000miles スパークプラグ交換で静かになった気がします。燃費がよくなるか楽しみ ※燃費変わりませんでした。 ながらくエアクリーナーチャンバーのキャブレターへの取り付け部分が欠損。パーツ交換して純正ビス取り付け固定。振動部なのでロックタイト塗布

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 21:33 TEIヨTさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)