ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 除雪機 ヘッドライト交換

    Ruiandsion 2輪車専用 H6M P15D LED ヘッドライト電球 Hi/Lo切替 無極性 10-30V 20SMD 3030チップLED電球 バイク用ヘッドライト 6000K ホワイト ヘッドライトの長さが同じものが なかなか無くていましたが、やっと Amazonで購入できまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 15:05 zeke 0さん
  • ヘッドライトのHID化

    MC22のヘッドライトは2灯式でLo35w×2のHi60w×2となっており、口金はH4Rとなっています。 これをHID化します。 バッ直用の配線とリレーのセットになったハーネスが付いてきましたが、この間すでにバッ直化済みなのでこのハーネスは使いませんでした。 とはいえこのHIDの最大消費電力が3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月13日 22:32 webkouさん
  • HIビーム側も、HID換装 【12,895㎞】

    (ひとつ前のオイル交換の整備記録からの、続きです) LOビームは、新車購入時に既にHID換装を済ませてあったのですが、HIビーム側は、電球のままでした。 ずっとHID化したいと思っていたのですが、昔はHIDって高級品だったので、なかなか出来ませんでした。 しかぁ~し!現在となっては破格に安く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月29日 18:52 ナイジェル 満月さん
  • FORZAをHID化 8,401㎞

    取り付け前。 ハロゲン球ね。 取り付け後。 HIDの、クッキリした照射範囲がよく解かります。 遠くまで、よく照らされていますね。 取り付けをお願いしたショップ。 引き取り時の写真。 明るさに驚いています。 8000kです。 思ったよりも真白く、やや残念感がありましたが、 視認性などを考えると、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月10日 21:12 ナイジェル 満月さん
  • HID化その3 なんとか点いた編

    しょうがないから後付けスイッチで上下切り替えするかと...再びライトカウルを外した訳です しかしHiで走行中に対向車が来た場合、すみやかにLoに出来ないとマナー的にもマズイですから、スイッチの場所が問題だよナ~と で、リードの切替スイッチを裏から見ると、なんかすぐに外れそうな感じです 裏からチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月19日 11:35 エッセ~!さん
  • HID化その2 イキナリ難題編

    リード100専用のHIDキットが4800円~9800円で出品されているのを横目で見つつ、ライトバルブ(HP-11)から検索して810円で落として「得した気分」に浸っていました いずれのキットもバラストをバッテリー駆動する以上、充電系統を改造しないと発電量が足りずにバッテリー上がりを起こすことは予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月18日 09:44 エッセ~!さん
  • HID化その1 防水スイッチ編

    リードをHID化するにあたって HIDの電源は直流から取るのですが リードのヘッドライト(テールライトも)は交流で給電されている為 バッテリーから直接取る必要があります しかし発電機がバッテリーから給電しつづけられる程には充電していない(らしい)ので、常時点灯方式のリードではすぐにバッテリーが上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月17日 17:35 エッセ~!さん
  • HID化

    仕事からの帰り、雨が降ったとき等は今までのライトでは前方の視認性がかなり悪くヒヤっとしたことが何度か有ったので今回HID化を行いました。 いきなりですがライト周りをばらします。 バラスト・配線等の取り回しを考えながら位置を決めていきます。 バッテリーから電源を取りますのでステップ下のバッテリーまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 21:43 hirononさん
  • ヘッドライトHID上下切り替え不具合修正

    取り付け時から上下切り替えがうまくいかなかったので修正を試みました。 リモーションのスライド式バーナーです。 切り替えると少しだけ動くので、何か引っかかっているのかと思い、バナーを引っ張ってみました。強く引っ張るとバーナーが動きました。 これは配線に引っ張られているようです。 カバーを開け、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 23:19 はやつ犬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)