ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リヤブレーキパッド交換

    7480円(税込) 次の整備はローター交換。 何処かで見た事のあるR1… カウルが青くなっている…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 15:05 ゆずパパRさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ブレーキパッドの残りしろが少なくなってきたので、交換することにしました。 だいぶ昔にVTR1000Fというバイクを乗っていたのですが、その時に愛用していたメタリカというパッドをチョイス。 そして、そのVTR1000Fに乗っていた時にキャリパーに付けていたステンレス製のパッドピンが残っていたので、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 12:21 並盛りジョニーさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    キャリパーのピンが刺さっている部分の頭のネジををマイナスドライバーで回して外し、六角レンチでピンを外します。 その後、押え板をパッドを外します。 外したパッドです。 あぶない所でした。 ピストン側の面に薄いプレートが付いていますので、外して新しいパッドに付け替えます。 キャリパーの中を掃除して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 19:56 ちぃにぃさん
  • (R)キャリパー清掃とパッド交換

    バイパスICにて、本線に合流する直前に突然あらわれた停止線。 リアタイヤをロックさせながらも何とか停車できたけど、それ以降リアブレーキの効きがおかしくなる。 冷えている時は普通だけど、温まってくると制動距離が延びてくる。 ベーパーロックの後遺症かな・・? パッドを外してみたけど、特に異常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 18:56 CrimsonPigさん
  • ブレーキパッド交換

    Napsでタイヤ交換しようとしたらリヤのパッドが限界で同時作業じゃないと受けられないとかナメた事ぬかしやがったのでセルフ交換w ホントは私リヤなんかきっかけにしか使わないのでまだまだ大丈夫なんだがw ディスクプレートの厚みも念のためチェック ノギスの使い方まだ覚えてて嬉しいwww リヤディスクの減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 19:55 佐野@道楽者さん
  • リヤ ブレーキパッド交換

    リヤブレーキを多用する僕にとって…いや、そもそも単車を乗る上でリヤブレーキが無いのは恐怖でしかありません! 3日ほど、フロントブレーキのみで通勤してましたが、パッドを交換し一安心♪ リヤブレーキが踏めるって幸せw ローターも削れてしまいました(>_<) (14,130km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 21:34 ひろげ@miki♪さん
  • パッド前後交換35,500km

    フロントは、赤パッドに交換。 4年使ってもまだ若干の余裕はあった。 リアは、ゴールデンパッド改に交換 赤パッドは2年でペラペラだった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 07:58 keitaroo-さん
  • 🔰リアパッド交換

    YouTubeで予習は、バッチリ。 22200kmで、交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 16:24 keitaroo-さん
  • フロントブレーキパッド交換

    夏整備その6。 ブレーキ整備…しようと思っていましたが、材料が揃わないこと、工具をもらえる、時間がなくなった…という要因からパッドのみ交換することに。 夏の終わりにはOHするとして、今回はフロントブレーキのみ交換します。 デイトナゴールデンパッドχに交換です。 品番が97173ゴールデンパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 02:54 Kozyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)