ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - インテグラ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • VFC-MAX取り付け

    頂き物のVFC-MAXの取り付け 水温計がECU交換でなくなってしまったことの代替 電動ファンコントロールはともかく 視認性もよくいい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 09:32 ぜろゆい。さん
  • 3連メーター取り付け メーターのみ

    メーターのセンサーハーネスを室内に引き込みます。 DC2インテグラの場合バッテリーよこのゴムの部分から室内にハーネスが出るようになっていますので穴空けて、室内に入れるとちょうど助手席足元に出てきます。 メーター3つのリンクメーターに伸びるメーター電源ハーネスは時計位置の部分からハーネスを出して、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 18:45 番場蛮さん
  • 油温計、油圧計センサー取り付け

    まず最初はオイルを抜きます。 終わったらドレンボルトを閉めましょう センサー取り付けのためオイルフィルターもついでに交換します。 下に潜ってフィルターレンチでフィルターを緩めてあとは手で回すと取れます。このときオイルが出てくるので注意 ちなみにこの位置から手入れるとフィルター取れます。が非常に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 18:35 番場蛮さん
  • 水温メーターアタッチメント取り付け

    水温計に必要なアタッチメントの取り付けを行います。 まずはアタッチメントのはまる太さを確認してマーキング マーキングをしたらマーキングの内側5mほどの位置に切れ込みを入れます。(短く切る分にはあとでミスっても平気です。) クーラント抜かなくても作業はできますが、かなり漏れるので下に受け皿などがある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月10日 17:55 番場蛮さん
  • PIVOT 80パイ RACINGタコメーター 取り付け

    今回投入するNEWパーツ PIVOT STEPPING GAUGE  80パイ FO タコメーターです!! 完全に自己満足です(笑) まずはCPUの配線を取り出しましょう(^O^)/ PIVOTメーターからは配線が4本あります。接続は下記の通りです。 赤     → 常時電源 オレンジ → イル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月22日 19:19 IGATEGRAさん
  • Aピラーへ追加メーター装着

    Aピラーへ追加メーターを取付ける為に トラスト社製の他車種ピラーメーターを インテのピラー部に合わせて加工しました手(パー) ピラーメーターを適当にカットし、 インテのピラーに合わせて隙間を パテで埋めて出来上がりです。 数年前に行った作業で パテを使うのも初めてだったので 出来上がりはイマイチですふらふら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月22日 18:49 fleurさん
  • 照明交換

    照明交換しました。 品名は CYBER STORK 超拡散マイクロLEDシリーズ  サイズT10 カラー:ラグジーブルー 価格:1260円(1個) 購入店:オートバックス仙台吉成店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 11:10 プー@ 8Vさん
  • バキューム計取り付け

    まずは「i-VTEC」と書かれたカバーを外します。 次に写真の赤枠の所で黒い管を切って、三股をかませます。 ※DC5の場合メーターに同封の三股だとサイズが合わないので、ジュランの三股(6-4-6)を購入しました。 ホースは同封の物でも大丈夫なのですが、見た目重視の目的でジュランの青いものに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月16日 19:25 いそッチ@CU1さん
  • 3連メーター取り付け 水温編

    先ずは水温計の配線を運転席側のグロメットから出します 機械式なんで長さの都合上ここから 意外と大変でした(汗 電子式ならバッテリー横からでもいけると思います(多分 次にクーラントを抜きます 白いのを回せば緑色の怪しい液体が出てきますw 自分は1Lほど抜きました 抜いたらアッパーホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月4日 00:42 NONSUGARさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)