ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    先日行きつけのお店でアライメント調整してきました(*´艸`*) 足回り固めたけどもこれくらいなら純正基準値の方が乗りやすいよ〜と担当の人(元EG6乗り)からのアドバイスを受け純正基準値にオーダー(・∀・) リア左トー、リアキャンバー、フロントトーの5箇所調整してもらいました♪( ´▽`) フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月15日 14:46 pati.Rさん
  • アライメント調整

    以前激安アライメントを売りにしているところにお願いしたらとんでもない状態で戻ってきたので今度は信頼のあるオーケイヨビケンさんにお願いしました。 狙った数値にしっかりと出してくれます。 メーター読み176,203キロで調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 19:32 モッティ*さん
  • フロント トー角調整

    サーキット走ったし,そろそろかなと思ったのでお願いしました. 調整後は... 特に変化ないですねw 交差点が気持ち楽になった,かなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 20:45 kobasegさん
  • 前後トー調整

    自分でサスペンションブッシュ交換をしたのはいいものの、ガチガチのウレタンブッシュを使いまくったせいでリアのトー調整が自分では出来なくなってしまいました。 リアのトーインMAX状態+車高ダウンによるネガティブキャンバー状態で走っていた為、FFなのにリアタイヤが異常摩耗する事態に発展… さらに直進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 17:54 FFXさん
  • 立った!立った!リアキャンバーが立った!動画あり

    車高を少し落としただけでガッツリとネガキャンが付いています。 リアが粘り過ぎるのでコレを起こします。 調整式アームは車検NG&高価ですので、諸先輩の知恵をそのまま使わせて頂きます。 アッパーアームを外します。 14ミリのボルトですが、緩めづらい場所です。 ボルトを引き抜いたら、アームベースと車 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月7日 04:27 おぷてーさん
  • DC2 アライメント調整(トー調整)

    【調整前の状態】 *フロントタイヤの磨耗に左右差がある(右側の内減りが激しい) *直線道路ではハンドルを15度ぐらい右に切った状態でなければ真っ直ぐに走らない → これらの原因がアライメント異常と考え、調整を行う。量販店等での調整も考えたが、数万円がもったいないのでDIY実施。細かい測定は行わず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 11:39 ZONBIさん
  • アライメント調整

    先日、ラフィックス装着のためにショートボスに交換したところ、ステアリングのセンターがズレてしまいました…(;つД`) 多分元々着けてた通常のボスとワークスベルのショートボスのギアのピッチが微妙にズレていたんでしょうね。 実は…ボス交換前は助手席側に少し振れていたので、ギアの山の切り方が逆になってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 15:10 アッキー@benijijiさん
  • 2度目のアライメント調整

    二年連続の年末にアライメント調整。 スタットレスに交換後、ハンドリングの軽さというかなんというか気持ちよくないので再度、別のアライメント調整専門店にゴー。 調整式のアームで対応できるとのことで取り付け&調整を依頼。 2時間ほどで終わる予定が、純正のコンペンセータアームのブッシュが固着し取れずに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 10:42 リボーンズさん
  • 初めてのアライメント調整

    中古購入後、セカンドカーとしてたまに乗るくらいで、整備にしてもあまり興味がなかった自分w メインカーになりハンドルの傾きやタイヤの方ベリ(15000㌔でつるつるに)が気になりアライメント調整をとることを決意。 市内でやってくれるところ探し年末ぎりぎりのタイミングでやってもらえることにw 調整結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 10:34 リボーンズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)