ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.97

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 鉄チンハブキャップ

    ホンダ二代目Hマークハブキャップ アクティー12インチスチールホイール用鉄製ハブキャップをそのまま取付けるのは芸が無いので塗装 細かなサビが多かったのでペーパーで研いで下地塗装➡️黒塗装➡️クリア塗装➡️Hマークだけペーパーで研いで再度クリア塗装 ハブ径56mm ハブキャップ裏のツメをペンチで広 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月6日 07:03 通勤快遅号さん
  • 鉄っちんホイール シャーシブラック塗装

    中古で1000円で購入したコイツをシャーシブラックで塗装します! 100均で購入したスコッチブライト風のでゴシゴシ汚れやサビと足付けをしました。 100均で購入した幅の広いマスキングテープで養成! ナフコで購入したシャーシガード(油性)は約300円! 多分どこよりも安いです。 足元が何となくしまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 19:03 ブルゾンエミさん
  • 鉄チンホイールの再塗装とリムラインステッカーを貼り付け

    錆が出始めていたので、タイヤを組み込む前に再塗装していきます。 エアーバルブも交換するので、取り外します。 内側からカッターナイフで簡単に切れます。 表面のサビを落としながら、ホイール表面をサンドペーパーをあてて足つけを実施。 パーツクリーナーで脱脂してから、ホイールナットの当たり面だけはマスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:22 青いらいおんさん
  • ホイール塗装

    ブーツの交換でタイヤを外したのでホイールキャップから見える所がサビていて汚かったので軽くサビを落としワイパーで使った塗料を簡単に吹き付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:01 ねぎ焼きさん
  • ホイール塗装w

    リム内側は塗らずに外から見える部分だけ塗ります。スポークの根元あたりを境にマスカー貼りました。これやると地面を汚さないことに気付きました。 タイヤ養生は100均のトランプで。 薄塗りを何度か重ねていきます。 そろそろ大丈夫かなー。 リヤに履いてるタイヤはリムガードがないからトランプ養生がバラけてイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 17:19 manZo.Racing.27さん
  • ホイール塗装 シルバー→白

    完成図 トランプ養生 寒くて乾くの遅くて時間かかった。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 16:03 manZo.Racing.27さん
  • ホイールナット作成

    今回はホイールナットを赤色にしていきます。 まずはサフェーサーで下地を作ります。 薄く2-3回塗り重ねていきます。 乾燥30分くらいしていきます。 次にキャンディーレッドで塗っていきます。 こちらも薄く2-3回塗り重ねていきます。 どんどん色を塗ってちょうどいいところを決めます。 次にクリアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 21:39 むぎちょこぼさん
  • 純正ホイール塗装取付

    汚かったので塗装しました。 センターキャップはN-BOXと同じやつにしました😁 テカテカでいい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 20:19 YasuNoahさん
  • スタッドレス用ホイールの塗装下地仕上げからの塗装

    ガリ傷の修正と言ってもパテ盛ったりとかはしません。バリとなっている部分を落とすだけ。 これは組み換え作業中のタイヤリムの保全もそうですが、ケガやグローブ破損のトラブルを避けるためのちょっとした一手間。 画像位で充分です。 削りすぎるとバランス取る際に大変なことになります。 塗っちまえば目立たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 12:32 きつねオーナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)