ホンダ リトルカブ

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

リトルカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - リトルカブ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • キャブレターオーバーホールとセッティング

    ある意味気になっていたキャブレターの分解内部点検。本格的に乗り始めるこの夏に入る前のタイミングで分解オーバーホール整備しボアアップ後のキャブ調整も実施しました。 キャブヒーター、チョークワイヤー、スロットル他を外してキャブを摘出します。 外観同様に中身も茶色でやっぱり汚れています。 フロート、メイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年7月20日 15:08 シンヤマックスさん
  • エアクリーナー交換(40,792km)

    放置してました。笑 新旧比較。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 12:37 人生なんてくそくらえchさん
  • エアクリ加工

    この間買ったエアクリのダクトを取り付けました! 使った道具は電動ドリルと写真のやつです。 作業中の写真は、集中し過ぎて忘れました(^-^; 削るやつとダクトの大きさが同じなのでマーキング無しでエアクリのカバーにギュィーンって穴を開けて、ダクトを入れて完了です。 音がさらに良い音になりました!高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月27日 12:01 manato@MARCHさん
  • エアークリーナー交換!

    早起きして作業しました、まずはノーマル改のエアクリです。 作ったのはこちらです、汚れたノーマルのエアクリです、紙のフィルター部分を剥がして、ターボフィルターを巻きます! 軽く試運転しましたが、ほんの少ーしレスポンスが良くなりましたね!!あと吸気音が変わりました♪ キャブ車でやる方はセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月18日 07:00 manato@MARCHさん
  • 色々交換…

    先日、福岡の二輪館で8000円もはたいて購入。 早速取り付けていきます。 まずはPJ交換。 #34から#40に交換 丁度いいセットがなかったので一気に番手を上げざるを得なかったのですが… 見事的中意外と行けます😇😇😇 そしてエアクリーナー、アイドル調整のアイツを組み込んで…燃料を送り込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 11:08 ここらでやめてもいいコロナさん
  • エアクリ交換

    中古で購入して以来 ずっとエアクリを変えてなかったので こりゃいかんと思い交換! ホンダ純正品です( ̄∇ ̄*)ゞ まずは○のボルトを外します 黄○は10mm 青○は12mm 反対側もあるので計6個のボルトを外します ボルトを外せばレッグガードが外れます 黄○がエアクリボックスになります エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月16日 19:48 人生なんてくそくらえchさん
  • エアクリフィルター変更(。・ω・。)ゞ

    エアークリーナーフィルターの変更ッス 交換ではなく変更(。・ω・。)ゞ 吸気不足解消になるかどうか・・・・ 外したエアクリケース ネオジウム貼ってるから断熱テープでギランギランwww JUNインターナショナルさんのエアクリチューニングKIT組んでるんです。 なのでフィルターはノーマルではあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月30日 19:30 岡リさん
  • オサンの自分にフィット!

    遅いクセして盛大な吸気音を放つパワーフィルターはオサンの自分にゃ似合わないし恥ずかしくってしょうがない存在でした~(プラグはキレイに焼けてるけど。。) ヤフオクで純正エアクリボックスを調達(50cc用ですが90cc仕様に加工済みの品) 取り付け後はジェントルな吸気音に~ オサンが知ってるホンライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 17:59 oka ドブ朗さん
  • 吸気アップ加工

    今回は、リトルカブの吸気をアップさせる加工をしていきます。 今回購入したのはエアクリーナーボックスのコネクトチューブ「17253-GT0-J70(カブ90用)」 これが、外すのが異様に大変でした。 まずはエアクリーナーボックスからのドレンチューブを接続するための部品を外し、ドライヤーでゴムを温め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月22日 19:00 種芋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)