ホンダ CRM250R

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

CRM250R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CRM250R

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • グラスウール交換

    インナーパイプを引っこ抜いて、グラスウールとサイレンサーの間にドライバー突っ込んでサイレンサーから剥がして引き抜きます。 カーボンとオイルでベトベト、グラスウールも張り付いてます。 今度はCAINZの焦げとりクリーナーで掃除してみます。 シュシュっと泡を吹いたら、グラスウールとかカーボンとかオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 15:53 ナイさん
  • サイレンサーの掃除とチャンバーの熱入れ

    サイレンサーエンドの継ぎ目から燃焼したオイルが滲んでいる感じでした。 エンドキャップを外してみると、グラスウール終わってます。 グラスウールが目詰まりして排気の抜けが悪いみたい、今度はグラスウール交換ですな。 カーボンと燃えた燃焼オイルですすけてます。 クリーニングロッドの先をワイヤーブラシにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 13:58 ナイさん
  • チャンバーの錆びとり塗装

    メッキ仕様でも、30年経過すると錆で醜い。 電動ドリルにワイヤーブラシ付けて削り落とします。 腐食で凸凹に・・・ 一応スポンジヤスリで研磨し、水研ぎして乾燥。 コイツで脱脂します。 脱脂する時はペーパタオルなどでフキフキ。 今回塗るのは、ソフト99耐熱ペイントチタンカラー 一回目砂吹きていど。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 16:22 ナイさん
  • 前後ブレーキフルード交換

    蓋はずして 新しく買ったワンウェイバルブ付きので交換、ただのチューブ使うより楽ですね。 フルードを抜いては足してを5~6回して蓋し ブレーキラインのスパイラルチューブが劣化していたので除去。 ( ̄0 ̄; 指が写りこんだ・・・ 新しいスパイラルチューブ巻いてフロント終了 リアも同じようにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 14:11 ナイさん
  • ハンドルバーの塗装そして…

    雨が降ったり風が強かったりで最後のクリア塗装がなかなか出来なかったけど・・・ まあ青空塗装の宿命ですから、納屋か倉庫でもあれば1日で終わったのに。 天気の合間を見てクリア塗装を三度して完成です。 12時ほど乾燥させ、マスキングテープを剥がしてやっと完了。 12時しか乾燥させてないので、ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 13:11 ナイさん
  • ハンドルバーの塗装

    車体から外すとやはり汚ない。 移り錆?が多い感じ。 320番のスポンジやすりで、足付けと錆びとり。 塗装しちゃうと、被膜の厚みでよろしくない部分をマスキング ホワイトプラサフを2~3回吹いて、一晩乾燥させてから1000番で水研ぎし乾燥させ脱脂。 下準備が終わり"いざタフタホワイト(アクティの色)で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 12:07 ナイさん
  • フレッシュエアーを吸わせたい!

    カブプロさんだけでなくCRMのメンテも行った日曜日、題目はエアフィルターの交換です。 ちなみにファスナー留めのサイドカウルのためエアフィルターへのアクセスも楽ちん、このあたりの作りはさすがオフロード車ですね。 新旧比較、ストックしておいたAirTec社のフィルターに交換しましょう。 とか言っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月10日 14:30 -かめ-さん
  • 配線を見直そう!

    電気的になにかをするわけではなくカウル裏を占拠するLEDヘッドライト&LEDフォグランプのケーブルの整理整頓をすることで正面から配線が見えないようにしたく思います。 カウル裏のLEDヘッドライトコントローラー貼り付け位置を見直し、正面から見て配線がはみ出さないように微調整(というかカウルを戻した後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 21:19 -かめ-さん
  • 【備忘録】チェーンメンテナンス

    放置プレーの結果表面サビで見苦しいことになっておりました故、ちなみにチェーンオイルはAZ社のセミウェットタイプを使ってます。 6,036km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 14:33 -かめ-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)