ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - モビリオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • アウターウェルカムランプのバルブ交換

    MC後のモビリオには、暗い足元を照らすアウターウェルカムランプが装備されています。 ノーマルのバルブでは暗く感じていたので、バルブ交換をしました。 snap-onさんの整備手帳を参考に、作業を行ないました。 まず、ドアの内張りを外します。 ドアミラーの根元部分。 ナット3つで留まっているので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年8月16日 23:07 つばさ(旧PC-E)さん
  • レイブリックフォグ 取り付け

    レイブリックのスポット&フォグ4灯式のフォグをバンパーのダクト部分に埋め込みました。 昔のR600 TWIN?緑っぽい光で怪しいフォグです。 横型のフォグを縦に付けたので案の定、配光が縦に広がってしまってますが機能重視でなくて、見た目重視なので良しとします。 フォグ自体競技専用品で車検不可なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月5日 20:43 snap-onさん
  • ウェルカムライトの電球交換。

    ドアポケットとドアノブのところにあるネジを 外してリンクを外してドアノブを外します。 ガラスは下げておきます。 内装のクリップを外していきます。 初めて外す場合はかなり硬いです(^_^;) ミラーの取り付けナットを10ミリの ソケットを使い外します。 外してパッキンをめくり 白く光る電球に取り替 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月28日 03:02 さとっち.さん
  • フォグランプのバルブ交換

    純正のフォグランプの色が中途半端に黄色く 見やすさも劣るので、バルブ交換をしました。 今回使用したのは、PIAAのフォグランプ用バルブ。 H11タイプのバルブです。 5100ケルビンの物もいいかと思いましたが サンプルを点灯させてみたところ、青味が強く 夜間の視認性を考えて、こちらにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月19日 22:57 つばさ(旧PC-E)さん
  • テールレンズ交換

    ラーメン屋さんの駐車場でバックしてる時に柱にぶつけてしまい、バンパーもろともテールレンズを割ってしまいました。車検前に交換しておきます リアタイヤ上にあるカバーを外します。手でバコんと外れました カバーを外した奥にテールレンズを留めてるネジが3箇所ありそれを緩めて外します。1箇所折れててびっくり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月23日 20:13 鯛茶碗さん
  • モビリオ純正HIDバーナー交換作業についての新事実

    今回は全く写真はありません。 ただ、タイトルの通り「モビリオ純正HIDバーナー交換作業についての新事実」が発覚したのでこれからお話しします。 今まで面倒だと思いながらも、バーナー交換するときにはバンパー&ライト本体の脱着をしてきました。 いつもバンパー下のクリップというかピンに砂が噛んでいて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月1日 08:49 マンマロゴさん
  • 作業その1  純正HIDヘッドライトのバーナー交換  64723Km

    前回、純正ハロゲンフォグを無名の中華製キットにてHID化したものの、3000Kのはずが届いたのが6000K位だったので、純正HIDヘッドライトの色味がやたらと黄色く感じてしまい、バランスが悪くてそれが気になり出して・・・ヘッドライトの方にFCLのD2R純正交換バーナー6000K買っちゃいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月7日 03:34 snap-onさん
  • フォグライトスイッチレバーの配線 その2

    リレーの配線は画像の通りです リレーはオクで手に入れた安物で、エーモンのリレーと配色が違っていて手間取りましたww キーをⅠの位置で通電する電源は、フューズボックスのオプションカプラー(ETCが繋がってる配線)から分岐させました フォグへの配線はこのカプラーへ 右ヘッドライト下のカプラーに続い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 21:26 snap-onさん
  • ヘッドライトユニット交換

    ヤフオクで、後期型WT、XT用のHIDヘッドライト ブラックを購入。 取り付けます。 バンパー外し、ヘッドライトを取り付けてあるネジを外し購入した、ヘッドライトと交換します。 交換後です。 交換した際は、光軸調整するように。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月13日 00:10 TAG MFPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)