ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ジャダー修理(;´д`)

    前回ジャダー修理してから、走行距離30000㎞を超えたあたりでジャダー発生気味に💦 先週ですがディーラーにてミッションオイル交換しました。 オイル二回抜き あたりつけをしてもらって、走り出しのガタガタは改善しています。 ジャダーが出始めると、坂道で後ろに下がってしまったり、ちょっと気分が悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月17日 11:20 ゆぅ☆さん
  • CVTオイル交換

    アップ忘れてました💦 先日ジャダー バリ出でどうにか軽減できないかと先ずはCVTオイルの交換試してみました。 その日は発進時ブルっていてやはり12万キロ以上走っているので仕方ないかなぁと諦めてましたが、最近では発進時アクセル踏み込まなければだいぶ良いかなと… めっちゃエコ運転になってます笑笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 15:48 茶々海さん
  • AT/CVTオイル交換(ショップ作業)

    オートマオイルを交換しました。 前回から約3万キロ程度走行しており、最近変速ショックが(と言っても無段階なので変速しませんがw)気になり始めたので。 オイルの廃棄等、面倒なので油脂類は基本的にショップ任せです。 オートバックスはカストロールのタイプHを使用しているそうです。 ホンダマルチマチッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 16:54 ツートンさん
  • CVTジャダー対策

    CVTオイルも新車から交換されていないようなので交換します。 車検切れで走らせた事が無いんでジャダーの有無はわかりませんが同時に対策もしてみます。 一般的にCVTオイル交換の手順は、交換後CVTクラッチの当たりつけ(焼きこみ・擦り合わせとか色々言われてる)を行った後再度オイル交換をしCVTの学 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2015年8月14日 14:55 あご金造 (またの名を 猫の ...さん
  • CVTジャダー対策のつづき

    CVTオイルを温める為、本体からラジエターにオイルラインが出ています。 この車はこうですが、ラジエター液をミッション内部に走らせているタイプも多く見られます(低燃費車は少しでも早くオイルを温めたい為)。 オイルの流れは長いホースからラジエターに行き短いホースを通ってCVTに帰っていきます。 長い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月14日 15:16 あご金造 (またの名を 猫の ...さん
  • HMMF交換!

    今回はずっと交換したかったHMMFを交換するよ! …とジャッキを上げて軽く下回りをみると!なんとエンジンオイルが少しおもらししてる…!!! しかしレベルゲージで図るとそれほど減ってはいなかったので、増し締めして様子をみることにする。ほんのちょぴっとくらいなら問題はなさそう。 さて…いきなりダボダ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月11日 08:57 ぬこおさん
  • CVT HMMF交換

    湿式クラッチジャダー対策で1年振りに交換。 純正HMMF 4L使用。 SOD-1は添加せず。 1年点検ついでに作業。 当り付けをしないほうが長持ちすることが分かりました。 当り付け実施:1~3ヵ月で再発。SOD-1添加してもしなくても。 HMMF交換のみ:1年で再発。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月2日 12:16 syasyaさん
  • ジャダーが

    発進時に起こるあのジャダーですが、当方はsod-1を添加してることも有り、音も無く少しもたつく程度です。 坂道発進などは一瞬バックしてしまうので左足ブレーキをしてました。 でもですよ、停車時にLレンジに一旦入れる ことによりCVTのベルトがスタート位置に戻る事に気がつきました。 Lレンジに入れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 20:47 aki_papapaさん
  • HMMF交換!

    車検ついでに。 油圧クラッチジャダー対策。 当たり付けはしません。 毎年交換しないとジャダー再発しちゃいます。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月18日 15:21 syasyaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)