ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • Fブレーキ整備一式

    暑い中駐車場整備でブレーキ一式交換。 昨日帰宅後にラダーに乗せ、工具・パーツ類を準備。 今朝は6時前から作業始めました。 久々なのでキャリパーピストンのブーツに難儀! ※ WEB検索で思い出し解決(良い時代) 作業終えたのは12時ちょいでした。 オイルラインのストッパーがもう一個有れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月19日 22:07 278MAさん
  • ブレーキオーバーホール

    何年放置やねんというぐらいのサビ 奥でしか効かなかったので交換 キャリパーもバラしてオーバーホールとグリスアップ 固着も解いていい感じに動く ブレーキホースも短かったのでステンメッシュに交換して組み上げ ディクセルの安いやつで充分でしょう マスターバックも死んでるのでこれも直す マスターシリンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月14日 14:01 キャサリンexさん
  • Fブレーキシール交換

    キャリパーシール交換です。 オートバイはマスターもキャリパーも手慣れたもんですが、車は初です。 で、ピックツール&フルードストッパー購入しました。 オートバイはフルード全交換で良いですが、車はABSやらクラッチ共用やらでストッパーは大事ですね〜。 皆さん馬は絶対使ってね! 久々に出したエアガン! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 13:47 278MAさん
  • F/ブレーキキャリパーO.H.

    以前、パッド交換した際に点検したらサビてたキャリパーピストンあたり。 やっと時間できたんでオーバーホール。 ピストンは片方はアバタがあったけど、シールキットしか用意してなかったので磨いて組み付け。  キャリパーのサビは思った程じゃなかったので良かった。 一つ心配が無くなりました 1118 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 15:18 ドム専さん
  • FR/RRブレーキオーバーホール

    キャリパーオーバーホール パッドはアクレ レーシングプロ リアブレーキもオーバーホール シューは部品取車についていたプロミュー ホースはAPPステンメッシュ フルードはウェッズ これで、レース耐えられるでしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 21:06 スレさん
  • ブレーキキャリパー/オーバーホールpart2

    part1でピストンの組付けが完了したところで終わりました。 part2はニップルやロッドの取付に入ります。 これ・・・見てください・・ 納車して2年過ぎたものです・・・ ブレーキ液交換はそれなりに頻度を上げて交換していました。 が・・・このボロボロ感・・・否めません。 で・・今回・・ニップルも新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月12日 20:13 m_nakaji99さん
  • ブレーキキャリパー/オーバーホールpart1

    今回・・リアのホイールシリンダーのインナーキット交換の続きでキャリパーもOHをしてみました😊 以前にパーツレビューでフロントキャリパーのOHキットの紹介をしましたが・・ これらを交換します。 こちらはピストンのインナーキットです。2種類のグリース、ピストンシール、ダストブーツ、ロット用ブー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月11日 16:11 m_nakaji99さん
  • ブレーキ【オーバーホール】

    助手席側ブレーキローターがレコード盤状態だったのでブレーキオーバーホールしました。 大晦日だろうと他に用事は無いので、時間ある時に作業やっちゃいます。 外しました。 エアツールなんて無いので、パッド外してブレーキペダル踏んで、ピストンが良いところまで出たら後は手で外しました。思いっきり踏んでなけれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月31日 21:20 kuhlさん
  • Fキャリパーオーバーホール②

    前回からの続き https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/car/3068016/7118082/note.aspx シールが正しい位置にセットできていることを確認したら、ピストン外周および溝部に「ラバーグリス」を塗布しました。 ※ディーラーにしつこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月15日 13:47 いんぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)