自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-ONE
-
N-ONE アイドリングストップキャンセラー取り付け。3
新たにアイドリングストップキャンセラーを取り付けました。 ガソリン車にとってアイドリングストップは無用の長物です。 ハイブリッド車のようにモーターでエンジン始動するなら良いのですが、ガソリン車はスターターとバッテリーに負担が掛かり、ガソリンを節約した以上にお金が掛かります。 今まではバッテリーにア ...
難易度
2025年7月19日 08:46 いまらんさん -
プロジェクターカーテシーランプ取付
以前オデッセイRB3に付けていたホンダロゴのプロジェクターカーテシーランプが物置から出てきたのでウチのワンコに付けて見ました。 その工程です。 プレミアム軽とはいえ流石にドアにカーテシーランプはそもそも無いn-one あまりやりたくは無いのですが穴開け加工していきます。 ドア内張りを外して大体に位 ...
難易度
2025年6月29日 20:27 ですもさん -
オートライトセンサーカバー装飾変更と感度について
連投ですいません!前回センサーカバー交換で装飾したダークブラウン、やはり少し色合い的にダッシュボードで目立つので黒が欲しいなと思い、ダイソーさんのホームページを検索、するとやはり黒がある模様〜 お店に行くと茶色しかない😩 うーん?奥まで見てみると黒、ありました!😆 早速購入です 【余談】ダイソ ...
難易度
2025年6月6日 07:52 こみ@odyONEさん -
イルミネーション小変更
グローブボックス下のイルミネーションを少し短くしてみようと思います。 運転席側も変更します。 LEDを取り出す際に、LEDライトの線を切ってしまったので、新しい物に交換しました。 光ファイバーケーブルを新たに必要な長さに切って作りました。 今回は、ケーブルを短くするので光の漏れ防止の為、先端を収縮 ...
難易度
2025年4月24日 11:53 スポRさん -
ヒーテッドドアミラー化
RSには設定のない、ヒーテッドドアミラー。 鏡面は4WD用のアクアクリーンミラーに交換し、配線を通して。スイッチとリレーは、エーモンさんの商品を使用しました。 とにかくバラバラに。 純正のコネクターにはインせず、ドア側で2極カプラーで脱着可能にしました。 4WD用アクアクリーンミラーです。 純正品 ...
難易度
2025年2月8日 13:53 わだっちぃさん -
パターンプロジェクター取り付け
軽自動車にはカーテシランプみたいなものは付いてないので取り付けることにしました。 と言っても、カーテシランプといいつつパドルライト?的なドア下部を照らすものなので、正式には違うものかもしれません。ご了承ください。 まず用意した工具類。 ・ニッパー、プライヤー、ハサミ。 ・電工ペンチ、スピーカー ...
難易度
2025年1月29日 17:32 おさかなたんさん -
キーレスアンサーバック作動不良
きっかけは普段使わないキーレス。会社の駐車場ではドアロックしないので発見が遅れました。 アンサーバックのハザードがロック時のみ点滅作動しない。リロックは2回点滅します。 追加したカットオフスイッチを操作すると正常作動するのでこの間制作したキャンセラーのボンネットスイッチ配線の結線ミスですね。 と、 ...
難易度
2025年1月12日 11:08 蓮見 圭さん -
オートライト 感度調整
N-ONEの一番不満な所がオートライトで、一番最初にやったDIYがオートライトの感度調整です。 何でも自動化し、ヘッドライトのスイッチがノーマルでAUTOになります。 手動でOFFにできますが、走行するとAUTOに切り替わり、まだまだ明るい夕方でもヘッドライトが点灯します。 N-ONEにはオートラ ...
難易度
2024年9月28日 17:48 いまらんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
