ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-BOXカスタム
-
ホイールマッチング前に!
私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...
難易度
2017年5月25日 16:42 Blissshopさん -
フロントにホイールスペーサー取り付け🙌
先月ホイールを交換しましたが、せっかくなので少しだけワイド化します🙌 10mm程余裕がありましたが、車高を下げた時に当たらないよう5mmの物を選びました🙌 気持ち程度ですが良くなりました🙌 リアは今度ワイトレを入れる予定です👊
難易度
2024年8月13日 19:20 へちゃ*さん -
ロングハブボルトへ交換
キャン角を6度にしたため、外に出したいのですが ホイールに逃げがないためワイトレは20ミリ以上の厚みが必要です 20ミリ付けてみたらフェンダーギリギリで走行中干渉しそうなので10ミリ延長のロングハブボルトにしました。 締め込むと凄い音と共に外れますw 10ミリロングボルト 奥行きのある場所を選んで ...
難易度
2024年3月21日 09:58 カナパパ@さん -
3度→6度キャンプレ
リアキャンバーを3度から6度へ 変更しました 作業は3度の時と同じなので省略 アクスルとリアドラムの間にプレートを挟む作業です 6度になると厚みが増すので 取り付けボルトは35mmに変更 車高下がるとトーイン傾向になるため 前側のプレートにワッシャーを挟んでます トーアウトかもw 20ミリワイトレ ...
難易度
2024年3月21日 09:29 カナパパ@さん -
鬼キャンバーボルト取付
J-LINEの鬼キャンボルを付けました 元々上下キャンボルを付けていましたが、もうちょいキャン角付けたくて購入 キャンボルと比較しても怖いほど細いW 足回りには1/2スピンナーが必須だと思います。 下側に取付 上下緩めてガタで角度を付ける方法です。 角度を付けた状態でボルトを締め付け ホイール ...
難易度
2024年1月4日 12:32 カナパパ@さん -
前後のロングハブボルト打ち替え
前後のロングハブボルトへ交換! まずは前‼️ タイロッドエンドプーラーでサクッと純正ハブボルト抜きます😊 次に、10mmロングハブボルトを挿入します! この際に、バックプレートを折り曲げて差し込みやすくしておくと、挿入できます! 貫通ボルトを本来とは逆に取り付け、締め上げていくと、スプラインに ...
難易度
2023年12月28日 19:57 BRZカウさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 片側PSD シートヒーター(京都府)
179.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン 弊社デモカー(東京都)
1126.3万円(税込)
-
マツダ ロードスター 認定プレミアム・デモアップ・BOSE・禁煙車(茨城県)
339.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 片側PSD シートヒーター(京都府)
179.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
鹿児島県
車種:マツダ 全モデル
-
宮城県
車種:マツダ 全モデル
-
富山県
車種:ホンダ N-BOX , ホンダ N-BOXカスタム , ホンダ N-BOX+ , ホンダ N-BOX+カスタム , ホンダ N-BOXジョイ

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
