ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ワコーズRECS(エンジン内洗浄)

    WAKO'S速効性 吸気系洗浄システム【RECS】のご紹介です。 エンジンの中って実はカーボン・ワニス・テポジット等で汚れまくってるんです! それを高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド、吸気バルブ、ピストンヘッド シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し燃焼状態を改善 ...

    難易度

    • コメント 1
    2011年2月18日 18:50 k2gearさん
  • PCVバルブ清掃

    初の清掃です。 これは何も外さずにそのまま手で抜けます。 ホースバンドを外して抜きます。 オイル漏れや余分なオイル?を抜く装置らしいですね。 パーツクリーナーで吹きましたが全然汚れてなかった。 10年10万キロ走って前回のEGRバルブの煤やら色々ガタが来る頃だなと思い清掃しました。 一瞬で終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 18:52 tubesound1000さん
  • リコールEGRパイプ交換バルブ清掃(ディーラー)

    EGRパイプ交換にバンパーを外すとの事で、ナンバーステーと前下カメラを取り外し、ノーマル取り付けに修正(汗) 台車で借りた新型N-BOX!なんか視界が広く感じて新しいのもいいなぁ^ - ^ 作業終了後はマイカー綺麗に洗車もして頂きました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 16:29 #ホッシーさん
  • オイルキャッチタンク(PCVバルブ側)の排出

    昨日帰社時に発生したオイル交換後1932kmごときでのタペット音。ショックのあまり確認しなかったが、前回発生時、PCV側オイルキャッチタンクが満杯であった。今朝始動したが、異音無だった。この季節は少量の為、確認しないつもりだったが。。。326kmにて 油面11mm。30cc。排出後、始動してみたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月31日 17:35 hya-rinさん
  • EconがONのままアイドリングストップキャンセラー装着

    アーシング式のアイストキャンセルは車の制御フローが不明なので取り止め ボンネットスイッチ式のアイストキャンセル装置を取付けました エンジンかかっているときに、ボンネットが一度開くとアイストしないと言う制御フローに則っています バッテリ内部抵抗値には関係がないので、充電制御フローは活きているはずで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月4日 13:12 はこパパさん
  • N-box燃焼室洗浄2

    昨日に引き続き2回目の燃焼室洗浄を行いました。本日はエンジンコンディショナー1本を注入して6時間経過するとどうなるか確認しました。 昨日のエンジンコンディショナー注入でカーボンが少しふやけていたので綺麗に溶けてくれないか期待しました。しかし、少しは溶けましたが完全にはなくなりませんでした。何回も繰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月1日 21:28 maru2941さん
  • オイルキャッチタンク(PCVバルブ側)の排出

    下道190km+首都高40kmでコレ。これからの季節の下道でのキャッチ量は期待?できないと思うので、暫く休みます。高速がどうかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月1日 13:59 hya-rinさん
  • N-box燃焼室洗浄1

    3カメラファイバースコープを購入したのでN-boxの燃焼室を撮影し、カーボン付着の状況を確認しました。(DEPSTECH/DS-520-TL) 2016年購入後にFCR-062/100mlを101回投入したので綺麗な状態であることを期待しましたが、ぴかぴかではなくピストンヘッドやバルブ周りにもカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 22:13 maru2941さん
  • オイルキャッチタンク(PCVバルブ&エアクリ側)の排出

    下道90km+首都高60kmで。。。PCVバルブ側。1mmにも満たない。 エアクリ側。レベルゲージが湿っぽかったので、見てみた。いつもは皆無だが、ほんのちょい有。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月25日 16:55 hya-rinさん
  • オイルキャッチタンク(PCVバルブ側)の排出

    下道152kmで。。。 ほぼ、なーーーし!ブローバイの季節は終わったかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 17:26 hya-rinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)