エンジン - 整備手帳 - N-BOXカスタム
-
丸山モリブデン添加 112g
11万キロ 良好機関維持のため、投入 5%添加として比重掛けると40g/L 2.8x40=112g 5分運転で、音もさらに静かに 110,940km
難易度
2025年4月13日 18:47 はこパパさん -
オイルパンとcvtOILパンにアルミ缶放電柵
まずオイルパンにアルミ缶放電柵を貼り付けました。 次はcvtOILパンにアルミ缶放電柵を貼り付けました。 フロントアンダーフレームにアルミ缶放電柵を貼り付けました。
難易度
2025年4月12日 21:26 Iichigoriki07さん -
エンジンチェックランプ点灯
今まで点滅はありましたが、点灯と表示が出るようになりました。 原因はなんなのか。とりあえず原因を探ってもらう為預けます。
難易度
2025年3月13日 01:42 ken-19860909さん -
EGRパイプリコール
リコール対象なのでEGRパイプが入荷されたら交換になります。 対策プログラムも書き換え、検索しても出ていないエアコンのサービスキャンペーンのプログラムも書き換えの為、ディーラーからは1日預かり予定の作業になるそうです。 リコール等情報対象車両・ 対象製品の検索 https://recallsea ...
難易度
2025年2月1日 13:04 てんやさん -
【econ on+アイドリングストップ キャンセル仕様】ケーブル1本追加
新車納車後はや2年半、約8,000kmとほとんど走ってなくサブウーファーもバッ直で使ってるためバッテリー上がりそうでまたアイドリングストップはエンジンにも悪そうなため、2年半ずっとecon ボタン押してoffでずっと走行 納車直後、エンジン始動後毎回econボタン押すの面倒だったため、納車したて ...
難易度
2025年1月13日 19:27 papaalさん -
ガソリン添加剤を入れました
安かったのでウォッシャー液のついでにガソリン添加剤も入れました。 こちらはインジェクターノズル、点火プラグの洗浄効果もあるようですが値段も値段ですしどうかな? 普段はLOOPパワーショット使ってますがなにもしないより精神衛生的にはよしかな。
難易度
2024年11月4日 16:12 えぬ旅さん -
ガソリン添加剤を入れました
まだ早いかとも少し思いましたが、結構ハードにいろんなところへ走るため50000キロを超えた時点で入れようと思ってました。 今回は値段も割と安いのでこちらを選びました。
難易度
2024年8月3日 19:19 えぬ旅さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 禁煙車 アイサイトX 純正11.6型ナビ(新潟県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ 衝突軽減装置(福岡県)
219.8万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
