ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤエアチェック&アルミホイール磨き

    冬の間、エアを抜いて保管してあったので タイヤ交換を前に エア充填とアルミホイールを磨こうと 出してみました。 エアホークプロで 230~240詰めました。 若干高めの設定です。 ピカールで全体に磨きをかけました。 注文したカースロープ(我が家の駐車場が急な下りなので)が届いたら すぐ、タイヤ交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月8日 16:21 まふるんさん
  • 空気圧チェック+調整

    娘が帰省したのでチェック。 4本共かなり減っていました。σ(^_^;) 温感調整で250kpaで調整しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 10:39 yasu369さん
  • ロボ太郎(JH3)、タイヤ空気補充(2023/11/25)

    ロボ太郎のタイヤの空気は1ヶ月前に補充して、四輪すべてを 240kPa 程度にしておいたのですが、今日、測定してみると、写真のように、前輪が 210kPa、後輪が 220kPa 程度に減っていました。 ポータブル電源とエアーコンプレッサーを用意。 コンプレッサー使用前のポータブル電源の電圧表示は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月25日 11:07 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、タイヤの空気補充(2022/10/18)

    8月にタイヤの空気圧を点検してから2ヶ月以上が経過していました。 最近、急に涼しくなってきたので、空気圧が減ってきているのではと、測定してみると、四輪とも約190kPaまで減っていました。 8月には220kPa以上あったのですが、ずいぶん減ったものです。 取扱説明書ではターボ車で四輪とも210kP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月18日 21:26 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、タイヤ空気圧の点検(2023/01/28)

    ロボ太郎のタイヤの空気圧を点検しました。 前回の点検で 245kPa に調整したのですが、それから 1ヶ月以上経過したので、どのくらい低下しているか心配でした。 測定結果は、どのタイヤも 240~245kPa 程度で、減りはわずかだったので、今回は調整せず、そのままにしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 16:52 takobeaさん
  • N-WGN、タイヤ空気圧調整

    タイヤの空気圧が270kPa程度で、あまりにも高すぎたので、みん友さんお二人からのアドバイスも参考に、空気を抜き、245kPa程度になるように調整しました。 調整後の左前輪です。 右前輪。 左後輪。 右後輪。 タイヤのサイズは 165/55 R15 75V です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 15:49 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、タイヤ空気圧の点検(2022/11/25)

    今朝、早い時間に、ロボ太郎(JH3)のタイヤの空気圧を点検しました。 左前輪 214,右前輪 218 左後輪 217,右後輪 217(単位は kPa ) でした。 写真は、1ヶ月以上前の10月18日に空気を補充して、230kPaを少し超えるくらいしたときのものです。 1ヶ月ちょっとで、どのタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 17:56 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、タイヤ空気圧の点検(2022/08/08)

    タイヤの空気圧の点検を行いました。 6月に点検してから2ヶ月経過しています。 左前輪:228kPa、右前輪:228kPa、 左後輪:223kPa、右後輪:223kPaでした。 2ヶ月前と比べて、全体に10kPa以上低下してきていますが、取扱説明書の規定値210kPaよりは高いので、空気圧の調整はせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 19:52 takobeaさん
  • 100キロ以上で振動

    本日ディーラーへ行って来ました。 NBOXの純正アルミホイール&タイヤ(横浜タイヤ製ブルーアースA34)のセットが装着してありました。 まずは乗って欲しいという事で担当のサービスマンと高速へ。 最初に乗って高速のインターへ行くまでの印象は音が静か♪乗り心地がいい♪でした。 純正装着のエコピアとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月1日 15:31 yasu369さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)