ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • HDMIナビ入力端子後付け

    JH1前期のセンターパネルはシガーソケットのみでしたがパネルだけ交換してありました。でも接続していたのはUSBのみHDMIは未接続でした。 AVパネルを開けてまだ接続できていないHDMIを後付けで追加します。 ナビ後ろにまだコネクタのついていないHDMIポートを見つけました。 ここにセンターAVパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 19:18 まーすんすんさん
  • 携帯会社乗り換え

    MVNOなんてクルマ関係ないだろって?いやいや、中華ナビ利用者はナビ本体に入れるSIMをどこで契約するかとても悩むんですよ。と言ってもデータSIM単体で契約すれば月額費用が嵩むので結局データ量を融通できる追加SIMを契約することになり、現在追加SIMを持てるキャリヤは7社しかないので実質選択肢は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:59 わら太さん
  • USB通信パネル

    NAVI のUSB通信を使う為に、中継器のエーモン通信パネル埋め込みます。 純正パネルの邪魔な部分をザックリ🪚〜ニッパーで切除。 埋め込むトヨタ汎用パネルに合わせ、ドリルで下穴開け、トヨタ汎用パネルが挿入しづらい大きさにカッターで成形。 埋め込むトヨタ汎用パネルの余分なリブを カッターでザックリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 12:27 ネオアトラさん
  • ナビ起動画面カスタマイズ

    初期起動画面は昭和のPC画面みたいでしょぼいので ミッドナイトブルービームの画像を加工しました なかなか良いのが出来たと思います ファイル変換は出来たのですが ファイル名が認識しなかったようで ホンダHPのダウンロード画像と 同じようなファイル名だとナビが認識してくれました これもシンプルで良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 16:42 Macさん
  • 地図データとファームウェアアップデート#StayHome

    ナビはデンソーTENのECLIPSE AVN-Z05iです。 3月に2020年秋更新のバージョンアップのメールが来てましたが、いろいろあって(ありすぎやろ(汗))放りっぱなしになってました。 この度、ファームウェアアップデートのメールが来たことから、同時に行うことにしました。 ダウンロードして地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 10:57 白のすけさん
  • ナビバージョンアップ

    全更新データがダウンロード出来る様になったのでダウンロードしました。 車両にインストールして更新完了しました。 しかし、毎回90分は長過ぎる。σ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 15:19 yasu369さん
  • ナビうま ハンドルリモコン移設

    今までステアリングに付けていたスマホアプリのYahoo!カーナビ専用のハンドルリモコン ブラケットが割れてゴムバンドもボロボロになってきたので、別の場所に移設することにしました シフトノブの下のスペースにマジックテープで貼りつけようかとも思ってましたが、結局パワーウインドウスイッチのあたりに決定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月4日 20:32 さすけ3010さん
  • ナビ起動画面変更覚書

    定番のナビ起動画面変更です♪ 今回は加工はせずホンダのHPからダウンロードしたままです。 あの出荷時の青い画面は目が痛いのでとりあえず^^; ホンダHPからダウンロード ↓ ファイルを解凍してナビのSDカードにコピー ↓ ナビ起動画面変更でファイルを選択して完了です♪ 63㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 20:20 くろ@岡山さん
  • ホンダGathersナビ VXM-214VFi オープニング自作

    ホンダが公開しているオープニング画面の、カスタマイズです。 車種ロゴに、自前画像をかぶせただけです。 VXM-214VFiは、WVGA(800x480)の画像を使います。 車種ロゴのサイズが260x260程度だったので、自前画像のサイズを合わせました。 一番の手間は、ナビが認識してくれるフォー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 11:55 北るねさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)