ホンダ N-WGNカスタム

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

N-WGNカスタム

N-WGNカスタムの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-WGNカスタム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • N-WGNカスタム ハイマウントストップランプ交換

    N-WGNカスタム♪ ハイマウントストップランプ交換 STANLEY スタンレーの 050-9236 (赤)です LED24発♪ STANLEY スタンレーの 050-9236です。元々何で白やねん またLEDが8発って・・・ 既にN-BOXでは定番のイジリ^^ ステップワゴンRG1 ライフJB5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年3月1日 21:28 局長@19RRさん
  • テールランプカバー 取付

    びふぉー あふたー① 付属の両面テープで苦労しました。 あふたー②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月10日 10:37 雪風@N-WGNさん
  • 水垢?取り

    家内のクルマのヘッドライト 黄ばんではないけど、水垢?だらけ 手元にあったヘッドライトクリーナーで 10分くらい。 いいんじゃない? ヘッドライトクリーナーが切れたので 使いかけの別のに変更。 付属の紙ウェスを使い切ったので、 水分の抜けたアルコールティッシュで代用 澄んだ目になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月4日 11:37 こりゃさん
  • リバイバルシート貼り付け

    HASEPROのリバイバルシート まだキレイな貼る前のライト ガラスフィルムの要領で貼ります。洗剤液をヘラでかき出して終了。仕上がりは携帯の保護シートのイメージです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 10:17 sakahiroさん
  • ヘッドライトカバー ライトスモーク取付

    びふぉー あふたー 写真ではあまりわからないかも・・・ でも・・・こんなに変わるならリアもやろうかなぁ・・・ 赤ラインを取って取付 赤ラインも貼り終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月8日 10:06 雪風@N-WGNさん
  • ポジションランプを暗くする

    減光したデイライト、フォグのイカリングに比べて眩しすぎる純正ポジションランプ 以前光源を隠したけど https://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/7509317/note.aspx 剥がしてしまったので真面目にw塞ぐことにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 18:13 さすけ3010さん
  • ロボ太郎(JH3)、ドアミラーウインカー点灯確認用プラスチックの改良(2)(2024/01/5)

    運転席側ドアミラーウインカーの点灯確認用に貼り付けたプラスチックです。 よく見ると、粘着剤のほんの一部が貼り付いているだけで、ほとんどは離れてきていました。脱落してしまいそうです。 助手席側は少し触っただけで、脱落してしまう状態でした。 はがしたプラスチック(ポリカーボネイト)です。 透明の粘着剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 13:12 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、ドアミラーウインカー点灯確認用プラスチックの改良(2023/12/19)

    ロボ太郎のドアミラーウインカーの点灯確認用に透明プラスチック(ポリカーボネイト)のフックを切って貼り付けたら、点滅がよく確認できました。ただ、貼り付けたプラスチックが長すぎて、不格好だったので、改良型を作ることにしました。 写真のように、フックの両側をノコギリで切り離して使えば、ちょうど良い長さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月19日 19:53 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、ドアミラーウインカーの点灯確認用プラスチック貼付(2023/12/16)

    ドアミラーのウインカーに透明プラスチックなどを貼り付けて、運転席から点灯が確認できるようにするアイデアは、みんカラの中でもいろいろ投稿されています。 私も、それをやってみようと思い、ダイソーで活用できそうな素材を探してきました。 天デコフック4個入です。 これが気に入ったのは、材質がポリカーボネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 15:13 takobeaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)