- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- NSR50
- カスタム情報
ホンダ NSR50 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ NSR50 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるNSR50オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ぼっくんRRさんのNSR50
NSR50のおすすめカスタムパーツ
NSR50でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
NSR50のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでNSR50のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
試作品(某メーカーらしい) アルミ鍛造ホイール
持つとめっちゃ軽いです。
小指でもてます。
フロントホイールしかないですが、家庭用の測りで測ると1.4キロくらいでした。ベアリングとカラーを入れるともう少し重くなるかも。
ゲイルスピードのホームページをみるとTYPE-Rで1.8
TYPE-Sで1.6キロなので
かなり軽いフロントホイールかも。 -
modernworks アルミホイール
ヤフオクで安かったから買ってみたのですが、コレは良いです!
精度も出ていて塗装も申し分なし
カッコイイ!
価格は前後セット、経費別です
2012.3.29追記
モンキーと共用なのでスプロケマウントがアダプターボルトを使います
なので、取付精度が出しにくいです -
ホンダ NSR50 後期ホイール
【総評】
安心の純正
前期ホイールとの違いは、リアのカラーが違うくらいで付きます。
【満足している点】
見た目カッコいい〜♪ -
GALESPEED ゲイルスピードタイプR
ゲイルスピードのゴールドホイールです。見た目がとても良くなります。タイヤのせいか分かりませんがとても良く曲がります。
NSR50のフロントリップ・ハーフスポイラー
NSR50をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
KITACO フォグフェンダー
もうあまり見かけないと思う絶版品w
一応未使用を入手です。
流石にデザインが古臭いけどそれが良いのかも?あと、付属のフォグが球換えられないっぽい。
かなり昔の商品で説明書に記載もあるけど電気かなり食うので常時付けるのはダメみたいw キタコよ、こんなの売るなよw 加工して最近のLEDフォグ等を入れてもいいかも? -
ORM NSR50/80 フロントエアロダクトフェンダー
エアロシャークフェンダーみたいなフェンダーですね。
特徴はダクト部分のパーツが分割できるところ。
-
不明 片目耐久カウル
オーズかな?
購入時より付属♪
NSR50のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はNSR50のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
BRD SPカートコース
ヤフオクで「NS50F 社外マフラー」というタイトルで出品されていたのを格安で落札。
NS50Fから取り外しました、社外マフラーだと思われますが詳細は不明ですって書いてありましたがチャンバーの形状とか特徴的な腹下のチャンバーステーどうみてもBRDのSPカートコースにしか見えませんw
なんか届いてみたら一部擦るところ?を故意にへこませてるような凹みがありましたが、取り付けてみると綺麗に ... -
LIBRAPRO M7
チャウチャウから交換です。
全体的に軽く吹け上がりますが、特に中速の吹け上がり方が良く、カートコースにとても合っているのではないかな?と思いました。
有名どころチャンバーをあまり使ったことが無かったため、比較対象が無くあまりレビューできないですが、間違いなく良い物だと思います!
でも・・・できればパワフルバークSPが欲しいです(^_^;)
私のエンジン仕様を考えると、性能 ... -
RSヨコタ タイプ2 チャンバー
パワーバンドに入るまではものすごくかったるいですが、
パワーバンドに入ってからの加速感はなんともいえないものがあります。すばらです。
商品説明のページには6500rpm~11500rpmでのトルクを出しているとありましたが、自分で体感した感じでは8500rpm~12000rpmといった感じでした。これはスプロケの設定を最高速側に振っているからでしょうか・・・よくわかりません。。
... -
RSリップス タイプRSワークス 飛燕 ver2012
RSリップスさんのラインナップで、50ccのままなら性能的に一番いいらしいです。
リップスサウンドが欲しくて購入しました。
簡単なセッティングデータ等も付属しており、初心者にも取り付けられる様に考慮してますね。
見た目もハイエンドモデルにしか設定の無い鏡面シルバー&カールファンネルのテールが上品さに貢献しています。
性能はまだセッティングがバッチリじゃないので明確に言えま ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
NSR50のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
456.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
