ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーカットターミナル

    先日ネットでポチッたカットオフを取り付けしました。 マイナス側に固定します。 毎回、時計を合さないといけませんがバッテリー上がるよりマシかも。 ※黒ヴェルさん、セキュリティーは別配線でイケるので問題無いみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月2日 09:37 ライム01さん
  • NSX バッテリーステー交換

    先週、スペアタイヤを撤去した所、バッテリーのステーが錆びているのを発見。 バッテリーステーは、アルミでなく鉄です。 値段も1,500円ほどなので、交換する事にしました。 バッテリーステーですが、こんなに錆びていました。 15年の歳月が経っていれば、こんなもんでしょうね・・・ バッテリー液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月11日 09:22 competizioneさん
  • 本シーズン前 点検

    今年 一発目の エンジン始動 かかるかな? 一度 バッテリー外して 他も 点検 とりあえず マイナス端子カバーの汚れ サイズ 115D26L デカ 重っ 80Dでも 大きいのに” 液量は OK スペアタイヤ ステーのボルトは 緩かったな やはり 何度か バッテリー 交換の跡が、、、 つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月22日 19:03 なべ1さん
  • バッテリーセッティングプレート交換、スペアタイヤホルダーキャップ装着

    錆びだらけのバッテリーセッティングプレートの交換と無くなっていたスペアタイヤホルダーキャップを装着しました。 スペアタイヤをバンパーやボディーにぶつけないよう注意を払って持ち上げてボンネットの外に降ろします。重いので腰に注意が必要。 まずはBefore。 バッテリーセッティングプレートは錆びて塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 17:04 タイプTのOさん
  • バッテリーターミナル交換

    1,000円 +側のターミナルが腐食してダメになっていたので社外品に交換。ちなみに、ハーネス全交換だと2.5万円ほどかかる模様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月11日 19:30 Kikyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)