ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リア減衰調整

    大苦戦のリアの減衰調整です。 内張剥がしは割愛します。 まず助手席側です。 青丸のカバー?的なものの中にアブソーバーの頭があるので外したいのですが外れないです。 説明が難しいのですがとりあえずアブソーバーを抜き取らない限り外れません。 なので赤丸の部分から3mmのロングのボールポイントヘックスを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 21:17 tsukam0さん
  • 1G締め

    以前から気になっていた1G締め、半信半疑乗り心地と車高低下を願って重い腰を上げ作業しました(^ ^) やり方の方は先人の方がやっているので割愛します。 ブッシュのストレスが抜けたからか、乗り心地と言うか凹凸の拾い方が優しくなったかな^_^笑 車高は気持ち下がったって感じです! ついでにリアのキャン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月24日 18:58 ゆうき0421さん
  • リア異音〜リアアクスル一式交換〜

    みんカラで既に何件か報告があります、左リアからの異音について、私も1〜2ヶ月前から悩まされておりました。 具体的な症状としては、段差を乗り越えた時や大きくうねった道を走り、荷重がかかった時に左リアから「ギシッ」と音が鳴るというものです。 しかし、雨の日は異音はせず、ちょうどディーラーにその件で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月10日 15:25 まんちゃん RC1さん
  • 足回りから音が鳴っていた件 その3

    まず前回のおさらい 前回はリアアクスルの車体と擦れる部分で 音が鳴るという情報からその部分を交換したんです。 しかし、交換後にいつも音が鳴る場所で試走してみると変わらず音が鳴るところで終了。 さてここから本題 その後、ホンダで本格的に診断しましょうとのことで、まずはいつも必ず音が鳴る場所で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 16:58 ode2421さん
  • 足廻りシャシブラック

    足廻りを分解したついでに 錆の出始めていたアーム類を シャシブラック塗装しました ゴム類にはあまりかからないように注意 リアもシュッシュとね 塩カル地域では、ないので 軽めに吹いてます ショックも新しいし足廻りも黒々 気持ちいい! 次は、ブーツ類かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 08:19 おやじのレヴォさん
  • リアスプリング 直巻化

    テインに問い合わせたところ FLEX Zに付属されているスプリングは 上側ID101.0/下側ID61.0 との事 ラルグスのリアアジャスターは ID62.5 アジャスターに付属されていた スプリングシートに swiftのID変換シートを装着 SUSシート、樹脂シート、スプリングシート SUSシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月9日 00:05 電気屋拓ちゃんさん
  • スペーサー調整★

    あまり変わった気がしないʕ⁎̯͡⁎ʔ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 18:23 ★ぎゃさん
  • サンコーワークス ネオチューンその後

    ネオチューン施行してから実は とある症状が出たのです。 症状説明する前に 簡単にネオチューンについて説明すると 私が乗っているRC2や特にRC1に乗っている方(2016年までに納車の方)は大概の方が 感じるサスの突き上げ等があって 皆さんなんとか乗り心地良くしようと 四苦八苦したと思うのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年11月9日 11:05 ode2421さん
  • 車高調をイジイジしてみた(´・Д・)」

    仕様変更とリフレッシュも兼ねて車高調をバラしてみました(´・ω・`) オイル漏れ無し、ガス抜け無し、減衰も効いて作動は良好( ´ ▽ ` ) 色々あって62φのスプリングに変更します! ロアシートを60mmに削りました(´∀`) アッパーマウントのブッシュがボロボロになってたから、ウレタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月18日 02:18 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)