ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 減衰確認+調整

    減衰力を確認すると運転席側が8段戻し、助手席側が7段戻し。σ(^_^;) 一旦リセットの為に締め付けて7段戻しとしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 14:59 yasu369さん
  • ロードノイズ対策

    RCのオデッセイは高級感無いですよね。 ノーマルだと乗り心地悪いし、ハンドリングは微妙だし、速くも無いし、そしてロードノイズがうるさいんですよね。 足回り変たり、キャンバーつけたり色々変更して乗り心地もハンドリングもそれなりに良くなったんですが、ロードノイズは何ともし難いですね。 タイヤハウスと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月25日 18:22 きょー@RC2さん
  • フロントバンプラバーカット

    普通のカッターではバネが邪魔で切れないので手のひらに収まる小さい物を用意して切りました。 グルっと切れ目入れられなかったのでプライヤーで引きちぎったため、奥側が切り切れずに残っていますがこの程度で車体を支えることはできないのでまあいいかw フロント切ってもさほど変わらないみたいなインプレみますけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月19日 08:59 18kさん
  • トヨタのフロントサス用フランジナット流用

    トヨタ車では至る所にフランジの厚いナットを使ってますね。 剛性が上がるとかなんとか、、、 どんな効果があるのかオデッセイに取り付けてみたいと思います。 90178-10030 プリウス30のフロントサスペンションサポートナット 1個約160円ヤフーショッピングで購入しました。 純正品と交換する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年2月17日 14:40 きょー@RC2さん
  • リアバンプラバーカット

    リアバンプラバーを2コブ分カット。写真はカット前です。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月28日 19:30 おってぃこさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    車検見積もり時に、左右のロアアームボールジョイントのブーツ破れが見られたので、交換修理。 保証対象部品だったので、自己負担なく助かりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月16日 16:01 A$CE@さん
  • リアからの異音対策

    ハイパーマックスSに交換してからリア左からの異音(カタカタ音)が止まらないため見てもらいました。 テープを巻いて貰ったところ解消済みです✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月7日 11:57 しけん14のしゅりけんさん
  • リアアッパーマウントナット緩め&規定トルク締め直し

    左リアからまた、ギシギシ音。アッパーマウントのゴム劣化かと思いましたが、ブリッツZZRは導入まだ2年、、取り付け方が怪しいと思い、リアインナーを取っ払いました。 一旦、カバーを留めてるボルト、リアマウントナットを外しました。カバーサビてる、、、 左がカバーのボルト、右がサスのマウントのナットどちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 21:00 daifukumanさん
  • ロードノイズ軽減プレートもどき取付

    オデッセイ結構うるさいですよね。 昔、ロードノイズ軽減プレートとかいうパーツが出回りましたね。なんとなく効果があったみたいな評判でした。 整備手帳ネタにもなるし、久々にやってみたいと思います。 用意したのは内径10ミリのワッシャーです。何かの作業で余ったものです。 ストラットの上部ナットに挟みまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年8月15日 23:37 きょー@RC2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)